昨日から関西も涼しくなりましたね
夜は寒いくらいでした!
夏の疲れが出る時期なのか、最近寝かしつけで寝落ち→朝まで寝というパターンがつづいていまして⊂( ⊂_ω_)<
※今回もタイトルが全く思いつかないくらい中身のない記事です( ´_ゝ`)
しかし決して自分を下げているわけではない!ゆきみんブログとはそれで正解なのだ……多分……((()))
昨日帰宅後にですね
『ママ、ドラクエ買ったのにやらないの?』
と下の子が気を使ってくれたんですけども

え?今やっていいの??
ママのドラクエって……ほら
こんなだけども()
クソドルイドどもが魔導師の杖を全く落とさなくてね( ´_ゝ`)
説明しよう!!!←←
約半年前ドラクエ11のps4版を満喫したゆきみんはドラクエ11sが発売した暁には縛りプレイを堪能する気満々でありました。
そして8月に配信された体験版にて全縛りで始めてみたところ……
※詳細は過去記事にて↓
そんなこんなで←防具の装備、店買い不可な状況でのカミュとの二人旅でしたが持ち前の執拗なまでの錬金やり込みに加え(といっても裸だから初期武器+3にするだけでよかったので逆に楽でした)ゴリ推しプレイでホムスビ山地までは難なく辿りついたのでした。
しかしここから4PTになって冒険も本格化しだすというところなんですけど、何分縛りプレイですからね……
装備やアイテムを店買い出来ないのがこの先少し不安になってくる気がしました。
そこで前回のps4版での経験を活かしてベロニカ加入前にドルイドから魔導師の杖を盗んでおこうと目論んだわけですね。
※確か序盤の錬金や店買いの杖より魔力が高く中盤まで使えました。
半年前は何も考えずにカミュと2人でウロウロしていた時に初回で魔導師の杖を盗めたので、本当に軽い気持ちでいたんですけど……
そういうわけで体験版が嫌になってきたのとアイスボーンが発売するタイミングがかぶってドルイドも放置していたわけです。
…………
なんていうか。
ここにきてあんなにデルカダール城下町最下層で欲しかったせいすい(しかも大量)を手にして思ったんですけども…
正直もうどうでも良い気持ちでいっぱいです。
だって縛りプレイていっても全縛りじゃないし()
言わば二つ外した時点で既に負けてるんですよ?ゆきみんさん。
ならもうよくね??
ていうかせっかく楽しみにしていたドラクエなのに普通に楽しみなさいよと頭の中で(いや、リアルでも娘の)声が聞こえました…
ゲームでストレス貯めてどうする()
しかし心の声が叫んでいるのだよ(´;ω;`)
ここは盗めるまでやるしかないやろ!!と…
ドルイド何体で盗めるか楽しみに…いやもうこれ絶対クリアまで行かない気がしますね( ´_ゝ`)
ちなみに上のお姉ちゃんはガンガン行ける所まで進めるタイプでプレイ開始から3日で外海まで行ってます()
さてさてそんなこんなで相変わらずな私ですが少しずつ落書きなんかも再開しています(°∀°ミэ)Э
今日はマイキャラのゆきみんをワールド風に描いてみましたฅ^•ω•^ฅ
そして描き終わって気付いたけどEDFの眼帯キャラ前にも未完でした()
夏頃から気付いていたんですけど
カラーが出来ないのは今私自身の感じる力が非常に弱いからなのかもしれません。
むしろ全てに鈍感な振りをしていることが楽だからなんじゃないかって思います。
でもそれならそれでモノトーンの世界を知りたい気持ちもあるし、出来ていたことが出来なくなったなら逆にそれまで出来ていなかったことに目を向けるチャンスなのでは……なんて思ったり。
鉛筆画やデッサンなどなど今までサボってきた基本を勉強してみるのもいいかもですね。
苦しくない程度にだけど!
笛記事はまた次回っ



