…………殺〇していいですか?()





でも今回も自力で頑張りますよ( ´_ゝ`) 

Switchの馬レースは操作性が心配だったけど何とかなるでしょう


ワシは諦めない男やで(縛り二つ外したけども)





最近アメブロさんのアプリで漫画を読んでいたんですけども(´・ω・`)

まぁ正直精神衛生上良くないものばかりでしんどくなってきまして宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん

死役所とか……面白いとは思うけど読んだ後は鬱になり過ぎて正直自分にとっては何も得られないというか… 




殺伐とした日々に疲れ果てていたので、何かしら心の栄養になるようなものはないかと色々読み漁ってたんですけども。(特に青春系を求め)



登録していたLINEマンガで『この音とまれ!』という作品に出会いましてキラキラ

2012年スタートとけっこう長い作品なのに知らなかった!




高校の箏曲部のお話なんですけど、ストーリーも作画も控え目に言って最高でして乙女のトキメキ乙女のトキメキ



もう何ていうか


ハマり過ぎてヤバいです。゚(゚´ω`゚)゚。



音楽系の青春漫画とか今のワイにとってはまさに神漫画です!しかも琴とか激アツやで(経験者)



作者のメッセージというか、とにかく自分を諦めないでっていう想いがめっちゃ伝わってきて毎巻泣いてました。゚(゚´ω`゚)゚。。゚(゚´ω`゚)゚。。゚(゚´ω`゚)゚。



マジでゆきみんの腐りきった心が洗われましたし、無理なく頑張れる気持ちになりましたよ( ;∀;)



優等生からヤンキーにギャル……ほんっとバッラバラなキャラの寄せ集めなんですけどもね、全員第一印象最悪から始まって最高になってくんですよね/////



私は推しキャラ多すぎて迷いますけど、やっぱり眼鏡部長が好きかな、うん(*´ω`*)

真面目さがちょっとかぼすさんぽいし/////



10月31日まで10巻までは無料ですので、興味ある方は是非( ⊃・ω・)⊃☂


ちなみに私はその後即21巻までAmazonKindleで購入いたしました()21巻の最後も最高過ぎました…( ;∀;)

アニメや舞台も見ちゃうわ、これ!








アイスボーンは……

寝落ちばかりなんですけども⊂( ⊂_ω_)


以前狩猟笛の紹介を書きかけていたので続きを。


G級の武器って基本白ゲージのものが多くて匠もいらないよってものが多いですよね。


以前書いたように狩猟笛は武器の性能に加えて旋律が重要になってくるんですけども



ディノバルド亜種の笛が作りやすい上に攻撃力も高く、旋律も攻撃力大にのけぞり無効、あとは全旋律効果延長を吹いていればいいので旋律維持がとてもし易くなっています(°∀°ミэ)Э



ただ、斬れ味が青短で属性は麻痺が要覚醒で少し重いんですが……



みんながもらって忘れているであろう←



この護石にワンチャンありでは??(*θⅴθ)


と思い、組んでみることに!


装備とスキル構成は(だいぶ前のですが)こんな感じで簡単なんですけど




割とイカつい感じに盛れました!




ここから自己強化と攻撃大重ねがけに不屈を入れると



緑ゲージで攻撃力は2344まで上がります猫あたまあしあと



オドガロン亜種だと頭を傷付けてから後方で380~程入りますし、繋げて新モーションの笛ドリル←ループしてるだけで~1500ダメージくらいは安定して入るのでとても早くダウンや怯みが取れて楽しかったです( ⊃・ω・)⊃




何より一度の狩りを通して研がなくていいのが最高ですw



モンスにもよるかもですが、柔らかくて物理優先な敵には合ってるかもしれませんねキラキラ


今ならもう少しいいスキル組めるかもですがあしあと





笛の最終強化はけっこうな数出来たので、属性笛も組んで試してみようと思います(°∀°ミэ)Э


狩猟笛にも琴あればいいのになー♪
三味線はあるんですけどねฅ^•ω•^ฅ





明日は大型アプデにいよいよゴリラも参戦ですね🦍

古代樹ゴリラとか悪夢の予感()




重ね着増えるのは嬉しいです音符