Twitterのお題でこういうものがありまして
いろんな絵師さんが面白いことを呟かれていて、やはりセンスだなって思いました

ちなみにゆきみん一番のお気に入りは
『ムラムラしたから抜くというかんじ』でしたw
私も多分そういう感じですね*´ㅅ`)"
ちょっと煮詰まってきたり発狂しそうな時は絵を描くことにしています。
マイナス思考は脳のエネルギーを大量消費するそうですが
ゆきみんとしては絵を描くのにもかなりの熱量が必要になるので、一定量を先に使ってしまえばいいんじゃないかということなのでしょう。
それでもよく墜ちていますけども( ꒪ཫ꒪ )
闇堕ちする理由としては
回を重ねるごとに一つのイラストにかかる時間が長くなっているのも大きいかもしれません。
もちろん細かい描写は画力の向上に繋がっているとは思いますけども
上達するにはまず枚数を描くことが凄く大事だそうで

プロの先生なんかはラフ画やイメージ画、ポーズ画などなど……沢山描いた中から抽出して作品を作りあげてますもんね。
意識の高さに憧れるわ(✽´ཫ`✽)
今日は百鬼丸とみおで
例のシーンのラフ画を……(˙꒳˙ )
どろろ5話、6話……ほんまに辛いけど神回だったと思います。゚∵・(ノД`)∵゚。 うわああん
ただワイの心が死んでこんな色になりました
†┏┛墓┗┓†
百鬼丸の取り戻していく部位とストーリーのあれがあれでもう語彙力()
では、またの更新で0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
セルフ供養しておきました。