こんにちは(*^^*)

いつも通りご無沙汰です。


今日は我が家のチンチラケージ

イージーホーム60ハイ

を増築してみたので、やり方と結果を書いていきます。


意外と簡単で所要時間はなんと!

20分程で増築自体はできちゃいますー。


というわけで、今日のテーマは

 TODAY'S
 
ケージの増築やり方


というわけで気になる結果から



こうなりました爆笑

バッチシです!サイコーです!!

(ステップ等の配置は今はまた少し変わってます)


では早速!


 使用したもの

  • イージーホーム60ハイメッシュ

金具、ネジ、ワッシャー、ナットは慣れてない方は

ホームセンターでちゃんと合うか確認されながら

ご購入される事をオススメしますウインク



STEP.160ハイの天井を外す。

これが、結構力業です汗うさぎ

ペンチでグイっと!!!



STEP.2ケージを増設

四隅に金具をつけて、下の60ハイの上に、

60ローを乗せて、ネジで固定する。


金具に乗せるようにしたいので、




こんな感じウインク

ちなみに私はよくステップ買って余っていた

サンコーのネジつけてますが、

ネジの直径が、ネジの方が大きいのでドリルで

穴拡張してます。


なので、ネジ経4㍉をご購入くださいね。


おーわーりー!

なんとこれだけで拡張終了です。

ちなみに、揺れはというと、、、




結構しっかりしてますラブ

ただ、重さがある分ケージにキャスターつけていると

動きが悪くなったので、時間経過したら破損の可能性はあるかと思います。


あくまで自己責任でお願いします。

ではまたパー