スノードロップと申します。

クローバー主婦。HSP中度、アスペルガー傾向あり。


クローバー娘 25歳 鬱病で自宅療養中


クローバー息子 18歳 最重度知的障害で自閉症。今年の3月に、養護学校を卒業。4月から生活介護事業所へ通所しています。


クローバー夫 職人  別宅暮らし


クローバー猫 茶とら みおさん 元外猫

私のことと息子の話がメインです。
洋楽(1950年代~90年代)の動画あり。

よろしくお願いします。



こんばんは音譜

ご訪問くださいまして、ありがとうございますラブラブ




今日、行政法のテキストが届きました。




現在、憲法と民法のテキストの反復学習中ですが
そこに行政法も加えていきたいと思います。


これまで 恥ずかしながら
全教科の正解率40%~60%という状態だったのですが(合格ライン100点満点中60点)

憲法は90%まで 正解率を上げました。

民法はまだ確かめていないので分かりませんが

そこを維持しつつ、他の教科の正解率も上げていけるように頑張ります。

今年こそ胸を張って試験場へ行けるように。





とかなんとか言いつつ
ちょっと気分転換に

レジンをやっていました。

100均で揃えた物と、昔 使って残っていた材料で



色々作ってみたくて、100均やら手芸屋さんやら あちこち行って材料を買い漁りましたが

勉強が気になって気になって

勉強>レジン
なんだなと気付きました。


合格した暁には、レジンやりまくろう。

あ、他にも取りたい資格があるんだったキョロキョロ

まあ、レジンは気分転換にちょこちょこやるかな。





明日、息子を血液検査(健康診断の再検査)に連れて行く予定です。

たぶん大丈夫だとは思うんですけどね。

大丈夫だと確認する為に行きます。




【好きな曲だけをひたすら貼っていくシリーズ】
《90年代編》

a-ha
『Angel in the Snow(1993年)』





最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

日本ブログ村のランキングに参加しています。
お帰り際に、下のバナーをポチッと応援戴けたら嬉しいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症へ

にほんブログ村


にほんブログ村 音楽ブログ 1980年代洋楽へ

にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村