こんばんわー。

 

 

山はないけど白樺の木は無数にある旧バルト帝国に移住して13年

 

 

始めて白樺工芸品にチャレンジしてみましたキラキラ

 

 

 

 

1)まずに白樺の幹をはがす

 

 

 

 

 

      下矢印

 

 

      下矢印

 

正方形に切った状態で4ヶ月乾かす(夏から秋まで)

 

 

 

       下矢印

 

幅3cm、長さ40cm長さに切っていく 

 

この作業が一番大変だそうです。手の脂は全部吸い取られるし意外と力仕事。

Workshopではこの一番大変なところまで先生がやってくれるラブ

 

 

       下矢印

 

小物入れに必要なのは12本。ここからスタートビックリマーク

 

 

 

        下矢印

 

縦6本、横6本に交差させながら編んでいく これは3歳でもできる超簡単

 

 

 

           下矢印

 

中央同士(3本目と4本目)をX字に交差して止める

 

 

 

          下矢印

 

はい、ここからこんな感じ ここから分かんなくなった滝汗

 

 

 

 

 

 

 

説明聞くと理解できるし、できそうなんだけどぜっんぜんできなくて汗

 

先生に大手術してもらった笑い泣き

 

 

          下矢印

 

40分後  完成クラッカーキラキラ

 

   

 

ちょっといびつな小物入れ ご愛嬌

 

 

 

上級に行くとカバンも作れる。これ先生作

 

ちなみにこの先生日本人の可愛らしい女性ですドキドキ

 

 

 

日数追うごとに滑らかに柔らかくなり色もいい感じで渋みをだしてくるんだって。

お値段一つ15000円だそうです。ちょっと高っあせるでも一生もんだって

 

 

ま、小物入れも作れなかったから私にはカバンはハードル高すぎだけど

 

 

モノ作りってデトックス爆笑

 

 

おやつ入れに使ってみたニコニコ ちょうどいいドキドキ

食物繊維の宝庫であるライ麦のCrisp bread。チーズのっけて食べるのがこの国の健康的なおやつ