7年近くお世話になった会社を卒業しました。
結婚を気に、前の職場を退職し
(高卒で12年勤務しました。
海苔加工工場でした☺️)
友達も、知り合いも居ない土地に来て、
不安いっぱいの中で、就職活動し、
採用され、働き始めました☺️
前職とは、職種も全然違ったので、
不安たっぷりでした。
電話対応、接近、フロント業務、厨房‥
すべてが新鮮でした
息子を授かり、産休、育休を経て、
職場復帰させていただきましたが、
「子育てもしたい。」と言う私の要望を
聞いていただき、週1度の勤務を
させていただいていました。
家の仕事(ホタテの仕事)の繁忙期(5~6月)
の時は、お休みをいただきながら、
働かせていただいていました。
ワガママばかり聞いていただきました。
4月からは、息子も園にはいるので
時間を増やして、働かせてもらいたい❗
その気持ちと、同時に、
自分の好きな事をする時間も増やしていきたい❗
と、欲張りな気持ちが出てきて、
正直、かなり悩みました。
育休中に、自分の好きな事、
興味のあることの学びをしました。
●耳ツボアーティスト(家族、友達癒したい❗)
●自宅で麹を作る「麹クリエイター」という
資格!
(人は食べたものでは作られていて、
食事は大事❗)
小さい頃から、料理や、お菓子づくりが
好きで、自分の作った物で、
喜んでもらえるのがすごく嬉しくて…
就職してから、厨房作業も
させていただきながら、
改めて、自分が好きな事に気づいたんです!
悩んだ結果、正直な気持ちを
社長に話しました。
そして、退職する事になりました。
たくさんの事を学ばせてもらい
たくさんの人とのご縁をいただき、
感謝してもしきれない気持ちでいっぱいです。
どんな形で、再スタートするかは、
正直、まだ分かりません‼️
が、これからも私の好きな事
発信していきます。
また、会社員に戻るかもしれませんし☺️
これからもよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。