昨夜の夕飯に、ちょっと変わった料理を
出してみたのですが…


不評でしたえーん



白菜を消費したくて、
白菜、人参、カブ、
ツナ缶を入れて、味付けは、
塩、麦の醤油麹、野菜ブイヨン❗



少し、しょっぱくなってしまいました😰

けど、白菜の甘味もありました☺️

義父さんも、曾祖母も残しました😢









見た目がちょっと悪いですねニヤリ



小豆ハンバーグ(これは栄養満点です)

小豆、カボチャ、さつまいも、玉ねぎ、コーン
めちゃくちゃ体に良さそう😃
と思って、出しましたが…😓

義父さんは、完食!
曾祖母は、少し手を付けただけニヤリ




だし巻き卵




魚のあら汁

この、二品は、二人とも完食!




今さら、変わった味の料理や、
新しい料理を出しても、
食べて貰うのは難しいのかなぁ…


見た目はもちろん大事ですがね…
(これは反省点です😁)



と、ちょっと暗い、お話になってしまいました…



なので、これからは、義母さんが
今まで作ってきたお料理を
作った方が良さそうだと学習しました☺️



新しいお料理は、様子を見て、
最初は少し食べてもらう❗
ように、してみようかなびっくり


料理は好きなので、
これからもいろんな料理は
作りますけどね☺️



最後まで読んでいただきありがとうこざいます。