今日は、3月最後の日。
11年前から、この日は、忘れられない日と
なりました…。
大好きだった父の命日です…💧
父は漁師でした。
小さな自分の、船で鮭網、たこかご漁などを
していました。
漁師は、賭けみたいな職業です…😱
漁が、少ないときは、当然収入も少ないです!
なので、貧乏💸😢👛でした。
だけど、それを嫌だと思ったことは
なかったです☺️
それは、愛情を感じていたからかな
2008年、私、25歳の時、
11年前の3月31日も、雪が降って、
とても寒い日でした。
当時、私は、会社。
昼休みに、母から一本の電話
「お父さんから連絡が来ないの❗」との事
マメな父は、海から帰るときは
必ず母に連絡。港まで迎えに行く母❗
その日に限って連絡がないと、心配した
母が私に連絡してきました。
「何かあったらもう一度電話して❗」
と話し、午後の仕事に就いた私ですが…
すぐに会社に電話があり、急いで帰宅しました。
嫌な事ばかりが頭をよぎりました…
家に帰ると、ざわざわ、
ただ事ではなくなっている状況で、
家の片付けが始まっていました。
「父の友達の船が探していて、船は見つけた。けど、
お父さんが無事かどうかはわからない😖
とにかく、船はかなり沖まで流されている。」
お父さん、どうか無事で居て。
そう願わずには居られませんでした…
いつの間にか大事件になっていました
海上保安庁にも協力してもらい、
大捜索作業です…😱
今の状況が嘘であって欲しい
そう思いましたが…
嘘ではありませんでした…💧
数時間後…(夕方3時~4時頃かな?)
「船も、見つかり、父も船に居た。船の上に
倒れているみたいだ。海上保安庁の
ヘリで父を吊り上げるそう。」
そんな、連絡が入り、
「よかった☺️、今夜帰って来れるんだ、❗」
そう思い安心しました‼️
その後、また連絡が入り、
「ヘリで吊り上げる際に、滑り落ち、海に
投げ出された…😱今日は、もう日が落ちるし、ヘリも燃料切れ。捜索は打ち切りだ。」
はっ?滑り落ちた?
燃料切れ?なんで?
理解出来ませんでした
予測でしかありませんが、
恐らく、父は船の上で具合いが悪くなり、
亡くなり、硬くなっていて、
ロープ?から抜けたのでは、ないか…😱
冷たい海に投げ出された父は寒かったでしょう…
船が見つかった場所は、とても波が荒い所で
船もボロボロになったそうです…
だけど、もう日没でこのまま捜索を続ければ
二次被害が出る可能性もある。
そんな事があってはなりません…😱
悔しかったけど…
諦めました。
あとは、無事に見つかってほしいと願いました。
寒い思いをしている父を思うと、
眠れない一夜を過ごしました…
捜索二日目…
消防団、宮城県のイサダ漁の船も休みになり
捜索の協力をしてくださいました…😱
200人以上の、人に協力してもらいました。
船からと、丘からの捜索です…
船の残骸が、あがってきました。
私達は何も出来ず、祈ることと、
家を片付ける事…
その日は発見出来ず
もう、ニュースにも出る位の
大事になっていました…💦
捜索3日目…
またたくさんの人の協力での、捜索です。
私は、居ても経っても居られず、
何かにすがりたくなり、
神頼み的な、みえる人に見てもらうことに
しました。
その方は、地元でも有名で、
船の方は、漁が無いとき、
あとは、家を建てる時などにお願いして
拝んでもらっていました。
その方もニュースを見ていた様で
早速拝んでもらいました。
どの辺りに居そうか?
見つかるか?
始まって間もなく、一本の電話が…
見つかった❗
と…☺️
やっとお父さん、家に帰って来れる❗
と安心しました。
そこからがまたバタバタの始まりです…😱
が、とりあえず、見つかった事で一安心でした。
3日も荒波に揉まれた、父は
変わり果てた姿で帰宅しました。
でも、私は、何より
父が家に帰って来たこと。
家から送り出してあげられると❗
が、嬉しかったです😌
父、59歳でした。
そこからバタバタと、火葬や、葬式の準備にと、
忙しかったのですが、
捜索のときに協力してくれた方、
弔問に来ていただいた方の数を見て、
生前の父がしていたことが
分かりました。
突然の別れになってしまいましたが、
私にはたくさんの父との思い出があったので、
不思議ですが、後悔はあまりありません。
花嫁姿と、孫の顔は見せたかった
その後悔はありますが、きっと天国から
見てくれている事でしょう!
それより、父にはゆっくり休んでもらいたいのと、
ありがとう☺️
みんなを見守ってね☺️
と言いたいです😌
たくさんの気付き、
父からの教えがたくさん❗
私には役立っています☺️