こんばんは🌙😃❗

私の主人は長男。


結婚当初から同居です!

息子が産まれて、20日後には主人は
さんま漁へ。
里帰り出産もしなかった私は、子育ては
義父母の協力なしではできませんでした…💧

生後1ヶ月は、沐浴ですが、
1ヶ月健診の、あとは大きなお風呂へ。



さぁ、どうしよう😖💧

まだ小さい我が子を、義父に入れてもらうのも…
と遠慮し、


お風呂は私が入れて、(裸で)
義母に上げてもらい、服を着せてもらう❗

義母に裸を見られる!

最初は少し抵抗がありました…

だけど、こうするしかなかった訳ですショボーン

それに、出産し、母になったからか、
ふっ切れたと言うか…👍笑





友達に話したら
「えー、ありえない❗嫌じゃないの」
いろいろ言われましたが…

同居にも、子育てにも、
いろんな形があります…

主人が漁に出ている間も、子育てが出きるのは、
義父母が協力があるから‼️

感謝です😌

だけど、イライラ😒💢💢
するときもありますよ!

夫婦だって、所詮、他人❗
義父母だって他人です!

合わないところがあって当然です❗

イライラした時は自分にこう言い聞かせてます😃


どうせ一緒に暮らすなら、
いがみ合うより、笑っていた方が
良いですよね☺️