1月15日。
18時より医師との話し合い。
医師、看護師、母、父、私。
膵癌の手術もしてくれた担当H先生のイラスト入りの説明書↓
※達筆すぎて分からない字は「(?)」と表示し、H先生が書いたクエスチョンは「?」と表示してます。
【診療に関する説明書】
・膵頭十二指腸切除後
・小腸潰瘍→原因?
・血流障害?
・炎症?
・腸管全体の動きが悪い
腸間膜の炎症もありそう
食事の進みが悪く入らない
【方針】
・腸管の(?)動を亢進させる
・胃管を止めて様子をみる
↓
改善がない場合
・胃(?)
・腸(?)
・バイパス
なども考慮する必要がある
※イラストあり。
改善がない場合
…の部分は、胃から直接 体外に管を出し胃液などをそこから出し、腸へ続く管も入れ栄養を送る処置とのこと。
胃ろう、腸ろうと言っていた気がします。
便も、ガス(オナラ)もたまっているらしく、腸の働きを良くするちょっと痛い点滴が夜から開始される。
三時間で終わるよう、小さめの点滴がセットされた。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
あとから書きますが、しばらく母が高熱をだしていた為 更新が遅れました。
すみません。
お名前は控えますが、メールをくださった方へ…ご心配をおかけしました。
ありがとうございました。
m(__)mゆきみ。
18時より医師との話し合い。
医師、看護師、母、父、私。
膵癌の手術もしてくれた担当H先生のイラスト入りの説明書↓
※達筆すぎて分からない字は「(?)」と表示し、H先生が書いたクエスチョンは「?」と表示してます。
【診療に関する説明書】
・膵頭十二指腸切除後
・小腸潰瘍→原因?
・血流障害?
・炎症?
・腸管全体の動きが悪い
腸間膜の炎症もありそう
食事の進みが悪く入らない
【方針】
・腸管の(?)動を亢進させる
・胃管を止めて様子をみる
↓
改善がない場合
・胃(?)
・腸(?)
・バイパス
なども考慮する必要がある
※イラストあり。
改善がない場合
…の部分は、胃から直接 体外に管を出し胃液などをそこから出し、腸へ続く管も入れ栄養を送る処置とのこと。
胃ろう、腸ろうと言っていた気がします。
便も、ガス(オナラ)もたまっているらしく、腸の働きを良くするちょっと痛い点滴が夜から開始される。
三時間で終わるよう、小さめの点滴がセットされた。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
あとから書きますが、しばらく母が高熱をだしていた為 更新が遅れました。
すみません。
お名前は控えますが、メールをくださった方へ…ご心配をおかけしました。
ありがとうございました。
m(__)mゆきみ。