明けましておめでとうございます門松キラキラ


子育てを頑張っているお母さん達を応援していますyukiです。

今年も少しでも楽な気持ちで、子ども達と接することができるように色々と発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いしますぽってりフラワー


昨年は、後半、子ども達の習い事の送迎に追われ、なかなか自分の時間が取れなかったのを改善したいなーと思い、

今年の目標は、「自分の時間を意識して作る」にしましたおねがい

仕事の時間は削れないので、家事の割合と子どもにかける時間を減らして、自分時間に当てようと計画しました。


いつもお伝えしていますが、自分に余裕がないと子ども達に優しく接する事が難しくなりますえーん

なので、自分を整える事が家族の平和に繋がります!!

皆さんも「自分を整える」をまずしてみてほしいなと思いますおねがい


私もついつい子ども優先で動いてしまうので、今年は意識して自分時間を作りたいと思います。


ちなみに私が考えた方法は電球

・長男には塾の行きはバスで行ってもらう

・次男のサッカーの送迎の協力は月に2回までにする

・長女はできるだけ徒歩で習い事に行ってもらう

・子ども達が自分で出来ることは、自分達でしてもらう

・毎日、寝る前に自分のものを片付けてもらう

・ちょこちょこ掃除&お片付けをして、ため込まない


このような感じです。


年末に考える時間を作り、ゆっくり考えましたウインク

ちょっとした事ですが、意識をしないとどうしても子ども優先になりがちなので、紙に書いて貼っておこうかなと思っています!


ぜひ、自分を整える方法を考えて、素敵な1年を送ってほしいなと思いますラブラブ


近くの山から見た初日の出晴れ



我が家のお節&お雑煮ですおせち