こんにちは。

昨日はブログをお休みしてごめんなさい。
一昨日の夜中、母の体調が悪くなり
救急車で病院に運ばれて検査した結果
腸閉塞の一歩手前だと診断され
入院させてもらえず
家で様子をみることになったのですが…
また昨日の夕方頃母の体調が悪くなり
救急車で一昨日とは違う病院へ運ばれました。

造影剤を使って良く調べてもらった結果
『胆嚢炎』でした。
全然、腸閉塞一歩手前では
ありませんでした。
とにかく原因がわかって良かったのですが
炎症がひどすぎるのと
きっと胆嚢が壊死してる可能性が高い
とのことで、緊急手術をしたほうがいいと
救命医に言われましたが
計画的な手術でも色々なリスクがあるのに
緊急手術だともっとリスクがあります。
私1人では判断出来なかったので
兄に電話したり、親戚に連絡して相談し
手術することを決めました。
母は最初とても嫌がってましたが
なんとか説得して手術が決まりました。
そして、決まって数分後すぐに
オペ室へ移動しました。
手術前、不安そうな母へ
『頑張って、待ってるからね』と伝え
手術が始まりました。
その後、私は色々な説明を聞き
書類にサインしたり入院の手続きなどをし
手術が終わるまで待っていました。

それから約3時間後、執刀医から
色々なリスクがある中
母の手術が問題なく終了したことを
説明していただきました。

本当にホッとしました。

そして、ほんの少しだけ
麻酔から覚めた母と会わせてもらい
『頑張ったね、早く退院できるように
明日からリハビリ頑張ってね』と言ったら
母はニコッと笑って『うんうん』と
言ってくれたので
とっても安心しました。

母はこれまで色々な手術を経験しましたが
手術中はいつも不安になりますね。
でも、毎回素晴らしいドクターに
巡り会い手術していただけるので
母はドクター運が良いのかも!?

あっ…でも昔誤診されたことも
あった気が…

まっ、それは置いといて

今は術後の容体も安定しているので
明日からご飯も食べれるかもしれないと
先程病院から電話がきました。

母との面会は禁止だそうなので
しばらく会うことが出来ませんが
なんとか早く退院できることを祈って
私も今できることを頑張りたいと思います。

今回たくさんの方にご心配おかけし
大変申し訳ありませんでした。

でも、皆様からの励ましのメッセージ
本当に心強かっです。
ありがとうございました。

母が無事に退院するまでは
まだ気の抜けない日々が続きますが
母は強い人なので大丈夫だと思います!


最後に…
今日2月14日は父の命日。

先程、兄と2人でお墓参りに
行ってきました。

なんか父の声が聞こえた気がしました。

そこで、『はっ』と気が付いたのですが…

そう言えば、数日前
父の位牌が下に落ちてたんです。
そんなこと今まで1度もなかったし
落ちるわけがないので、なんでだ?
と思ってました。

もしかして、父は母の体の異変について
私に何か伝えようとしてくれて
いたのかもしれないですね。

なんかスピリチュアルな話みたいに
なってしまいましたね。

でも、そうだったとしたら
お父さんに謝らないと。

早く気が付けなくて
ごめんなさい。と
父の遺影に向かって謝りました。


クムも母のことを心配しすぎて
疲れたのかな?

今日はぐっすり、ずっと寝てます。


今日は
長々とブログを書いてしまいましたが
最後まで読んでくださり
本当にありがとうございました。