お正月に行くのは やめて 年の暮れ頃神社巡りをしました
氷川と名のつく神社を4社まわりました
色々歩いたので3万歩以上かかりました(笑)
自分は大宮と川越しか知らなかったのですがあと2社は相手が調べてくれました
まず東浦和から行く氷川神社
あ、ちなみに写真はわたしの携帯のカメラスペックとわたしの腕が悪いため、相手に撮ってもらいました

途中の道 精霊がいっぱいくる

公園のよう

ついたー(ここまでで2万歩歩きました)

思ったより弱め?

おや…こっちに道がある

!!!
ここに来てパワーが強くなった気がします
そして「写真は後にしなさい」という声が聞こえました
しかしわたしは自信がなく、それを相手に伝えることが出来ませんでした

ここも気持ちいい

なるほど
…
ここで手を広げてご挨拶させていただきました

ひっそりといる御神木

つながっている公園

そしてここで事件が…
相手が池にはまりました
はまる前の瞬間あたまのなかに警告音がなり、気を付けてと言おうとした矢先でした
わたしがさっき神様の言葉を伝えていれば…と ものすごく後悔しました
寒さもありますし、泥だらけだったのですが そのまま次の神社へ向かいました
続きます