おはようございます照れ双葉

昨日は久しぶりに美容室に行きましたラブイエローハート

髪は女の命と言いますが、

髪がイキイキしていると心もなんだか喜んでいるような気がします赤薔薇

 

 

 

いつも切っていただいている店長さんも、

私のこだわりや疑問にきちんと対応して頂いており、

感謝ですねおねがいくるくる

現在髪を伸ばしているので少しレイヤーも少し入れて頂いたのでアレンジしやすくなりました照れハート

 

 

 

 

改めまして、

9月22〜10月7日までを二十四節気では秋分と言います虫食いもみじ

本格的な秋ですね〜栗

太陽が真東から真西に沈む、昼と夜の長さも同じになります

秋分の日を中心とした1週間がお彼岸と呼ばれますコスモス

 

 

 

そして、七十二候では、9月22日〜9月27日までを雷雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)雷

と言いますひらめき電球

夏に鳴っていた雷も収まる頃、空には綺麗なうろこ雲があらわれますラブラブ

「暑さ寒さもお彼岸まで」という言葉もありますねドキドキ

残暑も過ぎて、秋の季節へ本格的に変わっていく時期です秋柿

 

 

 

 

個人的には、

そろそろ金木犀の芳しい香りが漂ってきそうですキンモクセイの花

あの香りを嗅ぐだけで癒される

香りでも自然の癒しをいただける、

そんな幸せを感じられる

この季節だけの楽しみですラブキンモクセイの花

 

 

 

 

行事としては秋分の日にお供えをする「おはぎ」もありますね照れ

「御萩」とも呼ばれます照れ

私は先週行ってきましたが、

この連休で家族でお墓まいりをする方も多いのではないでしょうか?お願い

 

 

 

車や交通機関も混雑が予想されますので、

みなさま、お気をつけて音符

 

 

 

 

 

YUKI

 

 

 

 

フォローしてね…  ペタしてね