いいねも励みになるけど、
ブログを発信していて嬉しいことは、
やっぱり自分の記事が、誰かのお役に立てた時。
私が一番いいたい事は、
たいわ士として、
「もう、
アホほど自分を大切にして欲しい」
ってこと。
「なんで大切にしなあかんのか?」
「大切にしたら、こんな良いことがあるよ。」
ってこと。
いつも、たいわ士を応援してくださってる
池川明先生が、
「各都道府県にたいわ士がいたら、世の中変わる」
って言ってくださってた。
私もそう思う。
ブログで発信してると
日本中 あちこちの方に、
なんかのタイミングで見て貰える。
本も出版してないし、
講演会もない(今のところ)
私の思いを伝える手段は、
直接会うか、ブログしかないと思う。
誰かの顔色を伺ったり、
ご機嫌をとったり、
相手に好かれようと自分を殺したり、
自分の声を無視したり、
自分の心にふたをしたり、
それって、しんどくない?
たいわ士は、
その人が、ほんまはどうしたいのか?
どうしたら、楽になるのか?
アドバイスするんじゃなく、
たいわする。
気づいて貰うお手伝いをするだけ。
アホほど自分を大切にして、
自分の声を聞いて、
楽になる方を選んで、
自分をいっぱい愛で満たして欲しい。
そして、
自分がハッピーで満たされたら
溢れてきた分を、
回りの人にわけたげようよ。
自分がハッピーでないと、
人に優しくするの難しい。
その先に、
争いの無い世界があるような気がしてる。
成分がほぼ愛で出来ている方々。
池川明先生と、たいわの師・南山みどり先生。と、たいわ士仲間達。
ブログを発信していて嬉しいことは、
やっぱり自分の記事が、誰かのお役に立てた時。
私が一番いいたい事は、
たいわ士として、
「もう、
アホほど自分を大切にして欲しい」
ってこと。
「なんで大切にしなあかんのか?」
「大切にしたら、こんな良いことがあるよ。」
ってこと。
いつも、たいわ士を応援してくださってる
池川明先生が、
「各都道府県にたいわ士がいたら、世の中変わる」
って言ってくださってた。
私もそう思う。
ブログで発信してると
日本中 あちこちの方に、
なんかのタイミングで見て貰える。
本も出版してないし、
講演会もない(今のところ)
私の思いを伝える手段は、
直接会うか、ブログしかないと思う。
誰かの顔色を伺ったり、
ご機嫌をとったり、
相手に好かれようと自分を殺したり、
自分の声を無視したり、
自分の心にふたをしたり、
それって、しんどくない?
たいわ士は、
その人が、ほんまはどうしたいのか?
どうしたら、楽になるのか?
アドバイスするんじゃなく、
たいわする。
気づいて貰うお手伝いをするだけ。
アホほど自分を大切にして、
自分の声を聞いて、
楽になる方を選んで、
自分をいっぱい愛で満たして欲しい。
そして、
自分がハッピーで満たされたら
溢れてきた分を、
回りの人にわけたげようよ。
自分がハッピーでないと、
人に優しくするの難しい。
その先に、
争いの無い世界があるような気がしてる。
成分がほぼ愛で出来ている方々。
池川明先生と、たいわの師・南山みどり先生。と、たいわ士仲間達。
