この春に、かかりつけの内科医から
「糖尿の気があるから、気ぃつけや」と、言われ
6月に観て貰った東洋医学の先生にも、
問診で、一発アウト(小麦粉の取りすぎ)を戴き
三度の食事が、パン食でもいい位
大好きなパン断ちを実行したママ
1ヶ月も持たないやろうという 下馬評を覆し(笑)
4ヶ月たった今も、
絶賛 小麦粉断ち、継続中ですー٩( ᐛ )و
東洋医学の問診で、アウトやった話はコチラ↓↓↓
なんだかんだ言っても、
4ヶ月 120日続けると、
身体が慣れてくるのか?
あんなに好きやったパンを見ても、
甘いものを見ても
全然 欲しくないそうな
異常な食欲がなくなり、
1日2食で 消化器系にも負担減、
空腹時も、ごぼう茶やあずきスープで大丈夫な模様
血液検査の結果も 良好
体重も 減って、ひざが楽になり
無理なく、継続中
今は、小麦粉の代わりに
そば粉で、ガレットとか

米粉のフォーで麺を食べたりしてます

「糖尿の気があるから、気ぃつけや」と、言われ
6月に観て貰った東洋医学の先生にも、
問診で、一発アウト(小麦粉の取りすぎ)を戴き
三度の食事が、パン食でもいい位
大好きなパン断ちを実行したママ
1ヶ月も持たないやろうという 下馬評を覆し(笑)
4ヶ月たった今も、
絶賛 小麦粉断ち、継続中ですー٩( ᐛ )و
東洋医学の問診で、アウトやった話はコチラ↓↓↓
なんだかんだ言っても、
4ヶ月 120日続けると、
身体が慣れてくるのか?
あんなに好きやったパンを見ても、
甘いものを見ても
全然 欲しくないそうな
異常な食欲がなくなり、
1日2食で 消化器系にも負担減、
空腹時も、ごぼう茶やあずきスープで大丈夫な模様
血液検査の結果も 良好
体重も 減って、ひざが楽になり
無理なく、継続中
今は、小麦粉の代わりに
そば粉で、ガレットとか

米粉のフォーで麺を食べたりしてます
