節分!あなたの家では豆まき?恵方巻き? ブログネタ:節分!あなたの家では豆まき?恵方巻き? 参加中



節分の豆まきは、子供の頃はやっていたけど


もう何年もやってないですね~苦笑


掃除が大変だし、何より食いしん坊なゆきまゆがいるから


真っ先に走っていくのが目に見えているので


お豆なんか食べたらお腹痛くなりそう・・・って思ってたんだけど


お友達のブログで、お豆の変わりにボーロやおやつで


やっているのを見ると、すんごく楽しそうだったので


来年は、ゆきまゆもおやつ撒きをやってみようかな~カスパー08


きっと、部屋中走り回って大興奮でしょうねうひひ


来年の楽しみが、ひとつ増えましたひよざえもん ラブラブ






という訳で、ゆきまゆ家では


毎年、恵方巻きを食べていますぺこ


いつもは、私が買ってくるのですが


今年は、ゆきぱぱが取引先のお店で


買ってきてくれましたおんぷ



しあわせのあくび-恵方巻き♪



恵方巻きは、その年の恵方を向いて


無言で一気に食べると願いが叶うと言われてますが、


いつも食べやすく切っちゃいますん~・・・。


しかも今年は、お雑煮も一緒だし汗☆


ゆきぱぱも私も、白味噌のお雑煮が大好きなので


金時人参が手に入る間は、まだまだ食べますよピース


後は、先日作った白菜と油揚げの煮びたしと


いただきもののヒネポンという、手抜きな晩ごはんでしたが


おいしくいただいてお腹いっぱい、大満足な節分でしたニコ




ただ、ゆきまゆにおすそ分けしてあげるものが何もなくあぁ~・・・


一生懸命おねだりしたのに、何ももらえなかったゆきまゆは


ものすごぉ~く、スネてましたウ・・・ン


来年は豆まきならぬ、おやつ撒きをするから許してねお願い





ペタしてね