ゆーきゃんが次泊まってみたいホテル@新羅ステイ三成 | ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

韓国旅で良かったお店や買ったものなど、備忘録として書いてます(*^^*)

渡韓する時は、大抵同じホテルに

泊まりがちな、ゆーきゃんですが・・・


たまに、違うホテルに冒険したりします。

そんなゆーきゃんが、次に狙ってるホテルw



新羅ステイ三成


新羅ステイは、プレミアムビジネスホテル。

光化門や駅三にあるのは馴染みがあるよね。


新羅ステイ三成は、2020年の4月に

グランドオープンしていますひらめき電球


なにが、気になってるかっていいますと、


この、ビュッフェと
ルーフトップテラス&バーが素敵過ぎるのおいで



ルーフトップテラス&バーは、

21階にあるから景色も最高なんだよねグッ


この写真は日中だけど、夜景も素敵だし、

夕陽もこのテラス向きに出るの☀️




新羅と言えばビュッフェ🍴

解放感あるシティービューと、
懐かしの旧SMTOWN@coexartiumが見えるw

ビュッフェは20階にあって、
こちらも、夕陽が見れるロケーション晴れ




新羅と言えばの、名物のひとつワッフルも有
新羅ステイのビュッフェも美味しいんだよね音符

食べたらお部屋に戻れる
ホテルスティがやっぱ良いなぁちゅー


韓国産業のブランドパワー
ビジネスホテル部門4年連続1位に選ばれてるし✨

ホテル新羅だけの差別化された
運営方式スマートステイ


室内もスタンダードでも、こんなにモダンだし



洗面台やバスも広いしね!!!




ゆーきゃん、ちょっと気になったのが

エレメンタルハーボロジーを置いてらっしゃる⤴️


東洋医学とアロマテラピーの融合した

イギリス発のブランドだよぉおねがい


( *´艸`)さすがだわラブラブ




冷蔵庫も小さくは無いしOK




なにより、立地が良くて三成駅の7出口すぐ


COEXモールやお隣のパルナスモール、

現代百貨店も、すぐそこだしね!


清潭洞や江南にも近いから、

BTSやEXO、スキズの聖地巡礼もしやすいし。


三成駅は2号線だから、聖水洞や

SM新社屋にも1本で行けちゃいます🚇


さらに、ホテルのすぐ前は、

仁川空港へのリムジンバス6006バスが通り、

301バスで、新羅免税店や東大門へも行けちゃう!


めちゃ、利便性のある立地なんです照れ



ちょっと面白いのが、

セルフスタジオもあるんです。


韓国で多い、セルフィー写真カメラ

写真撮影20分・選択20分・写真2枚補正&プリント




インスタでは、このくまちゃんとの写真と
ルーフトップからの夕陽や夜景の写真が多いです

くまちゃん🐻は、ろ21階のロビーにあって
景色とバックで映える写真が撮れます飛び出すハート

新羅ステイホテルは、
チェックイン15:00 チェックアウト12:00


色々調べたら行った気になっちゃうけど、
いつ行けるかなぁ~照れ音符


公式サイト⏬


公式インスタグラムには、お得な情報もupされます