次行きたい!淑大入口のイチゴピンスとワッフルが人気のお店 | ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

韓国旅で良かったお店や買ったものなど、備忘録として書いてます(*^^*)

淑大入口は、大学もあるから

リーズナブルで美味しいお店が多い場所🍴


そんな街で、1989年から営業してるお店

いま見たいなふあふあピンスの前から

人気のあるタルギピンス(いちごかき氷)が

変わらず人気メニューのお店がひらめき電球


ピンスと、ワッフルが人気のお店です🍧


NAVERからお写真お借りして

ご紹介していまーす(・ω・ゞ-☆




ね!美味しそうじゃない爆笑

行こうと思って、数年・・・
ゆーきゃん、おやつ食べないから、
なかなか行くタイミングがなくてさアセアセ


タルギピンスは、上にソフトクリーム

苺の時期だと、生のいちごになるので、
どうせなら、冷凍いちごじゃない時が良いね!

お値段₩8,000

ホットサンドやバーガーも販売してるけど
ピンスとワッフルを頼む人が多いそうです。



氷には練乳がかかってる
間違えないやつだよね~グッ





ワッフルは5種類あって、


写真は、バター&ジャムがクラシックで

₩2,500(ジャムはりんごジャム🍎)


ハニー&シナモン、メープルシロップ

ブルーベリークリームチーズ、チョコ

全て₩3,000


安いよね、ボリュームあるし。


お腹半端な時なんか、

ご飯にしちゃってもよい感じもする。


つーか、ゆーきゃんの場合

そうしなきゃ、いつまでも行けなさそう。

お腹にたまるよね、このワッフル(苦笑)


美味しそうだから、食べたいし、

生クリーム苦手だから、好きな種類多いし。


書きながら、やっぱり行かなくちゃって。

ホテルの近くにあれば、絶対にブランチなのに



アメリカーノも₩3,000と、

カフェにしては、学生街だけあって

お手軽価格になってるので、注文は

1人1オーダーとなってます。


ただし、ピンスは2人でひとつでもOKです。




와플하우스    ワッフルハウス


改装してるので、キレイですよね。




ワッフルハウスでは、現時点では

キオスクではなく、直接オーダースタイル。


呼び出しベル貰って、取りに行きます。


テイクアウトも可能だけど、

ワッフルは出来立て食べたいよね~。


人気のキンパ屋さんの先にあるし、

買い回り出来そうだな音符


人気ののキンパ屋さんの記事⏬





와플하우스    ワッフルハウス

営業時間   11:30  -  22:50   週末・祝は11:00~

第2火曜日がお休みです




イベントバナー



韓国ブログランキングポチっのご協力有難うございます

ご面倒ですが、一日一回ランキングに反映されますので

ご協力お願いしますv(・∀・*)


アメブロのいいね!も名前覚えられるので、

ポチってくださると嬉しいです❤️

↓    ↓    ↓    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ