次に行きたい!弘大でおかずセルフバーの焼魚屋さん | ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

韓国旅で良かったお店や買ったものなど、備忘録として書いてます(*^^*)

何気に最近バタバタしてて、

ブログの間隔が空きがちなゆーきゃんですあせる


気軽に渡韓出来るまでは、

こんな感じでいっかな~と思ってますウインク



さてさて、ゆーきゃん

弘大で行きたいご飯屋さん🍴って

そんなに無かったりするんですが・・・


「弘大 ホンバブ」とかで韓国語で

NAVER検索してたら、出てきたお店目


焼魚屋さんなんだけど、

ちょっと気になったのでご紹介ひらめき電球

(NAVERのお店紹介からお写真拝借)





焼魚が、メインなお店🐟

アバ・サワラ・太刀魚・カレイが人気🍴

そして、どうしても
目がいっちゃうのが沢山のパンチャンちゅー

あぅ、食べたいようパンチャン
禁断症状でてきちゃうよえーん



パンチャンはセルフバーになってます音符

お店の方が全羅道の方なので、
パンチャンが美味しいって書いてる記事が!

全羅道は「食の都」と呼ばれる位
美味しいのもが多かったり、パンチャンも
わりと多めな地域だからかのかな?

パンチャン日替わりで少し変わるって
書いてあったので、ちょっとそそられる照れ




焼魚ももちろん、美味しいみたいだよ~


焼魚は₩9,000


サバ煮(2人前)₩20,000もありますが、

ちょっと、辛いみたいなので、

ゆーきゃんには、無理っぽい・・・えー?




8テーブルくらいの小さいお店だけど、

ランチタイムは混むので、避けた方があせる


夜は、地元の年配の方が多いみたいです。

焼魚のお店あるあるな感じだね(苦笑)




갯마을생선구이   ケンマウルセンソングイ


日本語だと「漁村焼き魚」かな。

そのまんま、分かりやすい店名だねグッ


焼き魚は、ゆーきゃんテリトリーにも

お気に入りのお店はいくつかあるけど、

そこでは、食べない太刀魚やカレイを

頼むのも良さそうだな~音符


ちなみにひらめき電球

太刀魚は、갈치(カルチ)

カレイは、가자미(カジャミ)




갯마을생선구이   ケンマウルセンソングイ


営業時間   10:00~ / 日曜日は12:00~

close timeは不明・・・




 

 


韓国ブログランキングポチっのご協力有難うございます

ご面倒ですが、一日一回ランキングに反映されますので

ご協力お願いしますv(・∀・*)


アメブロのいいね!も名前覚えられるので、

ポチってくださると嬉しいです❤️

↓    ↓    ↓    ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ