新羅免税店からの1万ウォンでハーモニーマート買った品♪ | ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

韓国旅で良かったお店や買ったものなど、備忘録として書いてます(*^^*)

終わってしまうのかなぁ~
と思ったらイベントが延長されてましたね爆笑

新羅免税店で頂いたマーケット利用券

ハーモニーマートで買い物しました照れ


期限も2020.10.11まで

2枚持ってるので、1枚だけ使いました。

荷物のスペースの問題もありあせる
余裕のある時にまた買おうと思います音符


前回買って美味しかったからリピむらさき音符

ティラミスとハニーレモン
これで大体₩10,000

ちょっと、時間あったから他も見てみたら
コチュジャンの種類がたくさん~



ビビンバ用やお肉用や色々あります目


右から二番目の炒めコチュジャン

これは新羅免税店と新世界免税店でもある。
₩10,000ギフトカードで買ってピッタリ位

ハーモニーマートが₩8,500だから
こっちの方がお安くなってるね。

ご飯の上にちょっと乗せて、
サニーレタスや海苔巻いて食べても美味しいよ!

買うなら免税店に無いのが良いかな~。
種類多いと嬉しいけど、迷うね(笑)


その隣にあるスープの素に気になるのが目

左の「さっぱりしたスープ」

五袋入りで₩2,750

いろんなスープに使えるみたいで、
ちょっと買ってみました音符


2021・1.23までと長い賞味期限

ちょこっとスープなら
二人分らくらく取れそうだね。

実はまだ使ってません・・・

全ての味付け出来てるって書いてるから、
味付け無しでよいのかな?

豆もやしとワカメって味違う気もするけど
海鮮の味なら何でも使えそう照れ

ちょっと、早く使ってみなきゃな。

【追記】
DAISOでこのスープの素売ってると
コメント頂き行ってみたら₩2,000で売ってたひらめき電球


仁川空港の新羅免税店で買ったbibigoスナック

免税店は20g×4袋で$16と
ぼったくり価格だったやつだよ!!

ハーモニーマートは40gで₩3,500
でもこれもちょい高めだな。

オリヤンで₩3,000しないで40g売ってたし。

時間がある時に、色々値段見てみると、
安いのも高いのも分かるから、楽しいねむらさき音符

絶対にいま買わなきゃいけないのも以外は、
お得な時に買おうと思えるし照れ


そんな訳で、
アーモンドを新羅免税店に買って頂き、
スープの素を自腹って感じになりました爆笑


韓国ブログランキングに、
ポチっのご協力有難うございますハート
引き続き、ご面倒ですが一日一回、
ポチっお願いしますにやり

ランキングに反映されますので、
ご協力お願いしますv(・∀・*
↓    ↓    ↓    ↓ にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ