やっと買えた!食べたかった限定の栗食パン(*^^*) | ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

韓国旅で良かったお店や買ったものなど、備忘録として書いてます(*^^*)

何度かチャレンジするのもも、
縁がなかった栗食パンですが・・・。

今回、やっと買えましたチョキ



LePain ルパン  明洞聖堂店

12:00・15:00に焼き上がる
限定の栗食パンなんですけど。

ちょっと、遅れちゃったり
ジャストでも、なぜか無かったり…汗

そしたら、理由も分かった笑



中に入ったらさ~

中央のパンが並んでるところ見るよね!



いつもここ見てないなぁ~と思ってたの。

そしたら!!

焼きたての栗食パン、ここには置いてなくて
レジの後ろに置いてあるのぉーー。

並ぶのはレジ横なので、
ゆーきゃんお昼でレジが混んでると思いきや
栗食パンの買う列だったみたい。

知らなかったショックなうさぎ

今回は10分前にいったら、並んでもないし、
中央に栗食パンがあるわけでもなし。

うーん、何でだろうとウロウロして、
お店出て、チラチラみてたら、
5分前に1人レジでお会計しないで、
並んでる人がいたので、急いで店内へ。

その人にパンシッパン?(栗食パン?)って
聞いたら、そうだって上げ上げ

ゆーきゃん、めでたく二人目で並べた。
5分前で、平日は大丈夫でした~。



밤식빵 パンシッパン
栗食パン

2つまで買えるので、無事に2つゲットハート

ひとつ₩5,500ですカナヘイうさぎ

5人くらいしか12:00で並んでなくて、
列無くなっても、奥に栗食パンありました。

今までも、あったのに、
見るとこ違っただけだったっぽいなあんぐりうさぎ
他のパンも買う人は、トレーにパン入れて
列にいるから、お会計の列なんだと汗

ちょっと、紛らわしいなぁ(。・ε・。)

聞けばよかったけど、無いのに聞くのもって
小心者は、今まで聞けなかったのさ汗


週末は、並ぶから整理券配る時もあるって
お店の方が説明してくれましたひらめき電球

なるほどね(・ω・*)ノ



帰国日に買って、おうちのお土産カナヘイハート

栗がどっさり入ってて満足ですラブ

他のパンも有名で美味しいのありますよね。
しばらく、帰国日の定番コースだわ音符



LePain ルパン  明洞聖堂店
営業時間  9:00 - 21:00

栗食パンは12:00と15:00に焼き上がり。
日曜日は15:30に焼き上がり。

【追記】
2019,3月、
栗食パンは14:00の1回になりました。
マンモスパンは15:00です。





韓国ブログランキングに、
ポチっのご協力有難うございますハート
引き続き、ご面倒ですが一日一回、
ポチっお願いします照れ

ランキングに反映されますので、
ご協力お願いしますv(・∀・*)
↓    ↓    ↓    ↓
 にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ