チェックアウトしまーす

荷物を預かってもらって、東大門へ

まずは、総合市場へ直行です。
以前、チングがスマホピアスを「A」を
「V」と間違えて買った事件がありました。
買い直すと言う事で、向かったら・・・
まさかのお店なし

違うお店に変わってしまってました

そんなに時間経ってないのに

移転やクローズ多いから、本当に一期一会。

やっぱりお店の入れ換え結構ある。
ここも、前はなかったお店だもん。

好きな感じだったので、買っちゃった

700円は安くて良いかも


「タチェ」
美味しかったから、さっそくのリピ
お昼に行ったら混んでました

10分くらいのウェイティングでした。
サムギョプサルと、栄養釜飯~。
お腹一杯になったので、南大門へ移動


今回買ったのは7足1000円の靴下。
しっかりした生地だし、可愛い柄が多かった
あと、消耗品のストッキングも買いました。
てくてく散策してて、タイツ売ってる
お店の人に、ストッキングあるか聞いたら
10足₩18,000って言うの。
表に出てないけど、聞けばあるんだなーと
思って、とりあえず他も探そうと思って
去ろうとしたら、、個別包装してやつなら
10足₩14,000でいいよって

うひょ(=゚ω゚)ノ
1足140円ですって


光沢もあって、しっとり履き心地良くて、
もう1set 買えば良かった

なんとなく場所覚えてるから、次回寄ろーと
安いのを後から出すなんてアジュンマ(-_-)
やりおるね!!!(笑)
チングは文房具に寄って、
なんかちょこちょこ買ってたよ~。
お年賀の葉書とか~、ポチ袋的なのとか。
ちょっと歩いて明洞へ


「木陰Cafe」
ゆったりした作りのお店。

カフェラテとコーヒーと、ハニーブレット
ここ、ドリンク2品頼むと、₩5,500の
ハニーブレットが無料で頂けるの

あんまりお腹空いてなくても、
そりゃ、貰っちゃうよね~。
しかも、美味しいのよ、ハニーブレット

何度か使わせて頂いてたけど、
地図探そうとしたら閉店してるって

残念すぎる・・・(T_T)
コスメの最終チェックして、
お土産買い忘れないか確認してφ(..)
ハニーブレット食べたばっかなのに、
夕ごはん勢いで食べちゃいます


明洞の「セマウルシクタン」
炭火の甘いプルコギは、やっぱり美味しい

安定の裏切らない味ですよね

お店の詳細記事はコチラ
19時になっちゃったんで、急いでホテルに
荷物受け取りに戻ります

どうも~ってホテルの人に挨拶して、
大通りでタクシー拾おうと待ってたら…。
ホテルの人が、ちゃんと拾えたか
様子見に来てくれた

で、タクシー拾ってくれて、
ソウル駅までちゃんとお願いね~って
タクシーの人に言ってくれた

この人、初めて見るホテルの人なんだけど、
この人もイイ人だぁ。
で、タクシーのアジョシが、
今日帰るの?って聞いてきて。
明日帰国で、早いからソウル駅近くに
今日は泊まるの~ってなんとか通じたよ(笑)
じゃ、ホテルまで行こうか?って。
ロッテマートで買い物するから、
ソウル駅でいいの~って会話してたら、
なんと


裏側からだと、エレベーターがあるから
バゲージあるから、駅より楽だよって。
タクシーアジョシも、めちゃ良い人だった

ロッテマートで色々買って~。
で、本日のホテル・・・
お気づきの方も、いるかしら?
テヘッ、そう

ホテルじゃなく、シロアムサウナ

またしてもチムジルバン(笑)
だって、明日は6時45分には、仁川空港に
着いてなきゃいけないの。
だから、5時に起きて支度するんだもん。
ソウル駅近くのがいいし、朝サッパリと
お風呂入れたほうがいいじゃん。
どうせ仮眠程度だし、ホテル勿体ないから


お風呂入ってサッパリ~。
スムージー買って、パイナップルは、
ロッテマートで買っといたやつ

持ち込みOKな韓国、良いよね~

少し、チムジルバンでマッタリ


女性用の仮眠室で二段ベットで寝ます。
女性用のお部屋の前には、警備の人が、
見張りでいるので安心だよ。
ソウル駅近くだから、仮眠室は、
ずば抜けて良いから、こういう使い方向き。
現在は改装して、もっとキレイに

(前のが若干ベットは広かったけど…)
くつろぎすぎる、ゆーきゃんとチングでした
明日は12/31、急いで帰国でーす

韓国ブログランキングに、
ポチっのご協力有難うございます

引き続き、ご面倒ですが一日一回、
ポチっお願いします

ランキングに反映されますので、
ご協力お願いしますv(・∀・*)
↓ ↓ ↓ ↓
