有名韓方院のリップバーム&石鹸作り体験とティーパックが買える! | ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

韓国旅で良かったお店や買ったものなど、備忘録として書いてます(*^^*)

春園堂韓方博物館
ここで、リップバームと石鹸作り体験が出来ます。

春園堂韓方博物館は、1847年から7代続く老舗の韓方医院。
現在も、自分だけの処方した漢方茶を作ってくれる人気の医院。

体験の前に施設を案内してくれましたニコニコ



個別の釜には、それぞれ処方された漢方茶があって抽出作業。
MY 釜 って凄いよね、特別な感じがするキラキラ

半年待ちのこの春園堂。
一ヶ月分で、朝夜飲んで60袋プラス3袋おまけで、標準価格が3万~4万円ですって目

韓国ドラマで箱で子供に持たせたり、
実家帰る時に持ってたりするよね!

チューチュー飲んでるパックが、これ。
韓国じゃポピュラーなんだろうけど、高いなぁ。



ここが、漢方の調合部屋。
ひとりひとりの身体にあったのを処方されて、ここで調合。
それで、あのMY釜に入れて作るんだね!

で、この春園堂が調合した韓方リップバーム体験をする事にひらめき電球

事前にメールして時間決める予約制。
体験希望日を書いて、メールしました。

ふらっと行っても、タイミングが良ければ体験出来ます。
予約すると、日本語出来るスタッフがひとりいるので、その人が付いてくれます照れ
リップバーム体験、今はW10000のようです。




まずは、香りを決めて~。
決められた液体と個体を計って、温めて溶かして混ぜたら、固めるだけ。
超簡単です(*^o^)/\(^-^*)

韓方石鹸を作る体験もあるから、そっちも面白そう!

固まるを待つ間に、資料館を見学して、
市販してる韓方茶の買いたいから試飲させてもらう事に。

春園堂は、上の写真を見ても分かるように、基本は韓方の医院。
上のフロアに外人対象に体験プログラムがあるだけ。

手軽な韓方茶ティーパックは知る人ぞ知る!
売店はないから、言わないと出してくれません。
ほら、ここに来る人は基本、高い韓方エキスドリンクを買う方たちだから(笑)

そもそも、良いお茶をリースナブルに
社員に提供しようとオーナーが考えた商品。
だからひとつW3500



減 (ダイエット)
消 (消化促進)
清 (疲労回復)
安 (安眠)
あたしは、消が苦くて飲みづらかった(T_T)
他は飲みやすかったー。



中もこんな感じだし、お土産にもお薦め合格

その辺で売ってる韓方茶よりも、
老舗韓方院のお茶のが効きそうでしょ?
ここでしか買えないってのも良いよねラブ



出来上がった、リップバームはこちら。
ちゃんと日本語で効能書きくれました。

余談だけど、ここの外観と受付、院内はドラマ「恋はドゥクンドゥクン」で使用ひらめき電球
先生の医院として、そのまま使われてまーす。




月~水・金 曜日
9:30 - 13:00、14:00 - 18:00
木・土曜曜日
9:30~13:00
日曜日、旧正月・秋夕休み
Eメール cwdmuseum@naver.com



にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村