【5つのポイント】あなたの体を根本的に整える骨盤調整
骨盤調整とは
長野県諏訪市/仙腸関節調整専門治療
治療院藤森スタッフ
按摩マッサージ指圧師の金子です
身体の中心部である仙腸関節を中心に
骨盤の位置やバランスを整える治療法です
この治療法がなぜ根本的治療に繋がるのか
について以下のポイントを解説します
1. 体の土台を整える
骨盤は体の中心として機能し
上半身と下半身をつなぐ
重要な役割を果たしています
そのため
骨盤の位置が正しく整っていないと
体のバランスが崩れます
身体はバランスを取ろうとするので
筋肉や骨格などに負荷がかかり
様々な健康問題を引き起こす原因に
なります
正しい骨盤調整をすることで
体の土台を正しくすることができ
健康状態を根本的に整えていきます
2. 血流とリンパの流れを整える
骨盤が歪んでいると
血流やリンパの流れが悪くなります
循環が悪くなってしまうと
体内の老廃物の排出が
スムーズに行われなくなります
骨盤の位置を正しくすることで
筋肉や骨格などの緊張がゆるみ
血流やリンパの流れが変わり
体内の代謝機能が向上します
代謝が変わることで
疲労回復や免疫力の向上にも繋がります
3. 神経機能の正常化
あなたの身体は多くの神経が通っています
骨盤が歪んでしまうと
脊柱や股関節などの骨格が
バランスを取るために歪みます
その位置がずれが大きくなると
神経圧迫を引き起こすことがあります
骨盤のバランスを整えることで
その他の骨格が正しい位置に戻ろうと
動き始めます
正しい骨格になることで
神経の圧迫が少しずつ変わり
神経機能が正常化します
身体の各部位の感覚や動きが改善され
痛みやしびれなどの症状の軽減に
つながります
4. 姿勢の改善
骨盤が歪んでしまうと
自然と姿勢が悪くなりがちです
その影響が無意識に足を組んだり
椅子に浅く座って背もたれに寄りかかったり
横向きに寝てテレビやスマホを見たりなど
同じ向きでやっています
これが長期にわたると
背骨や関節への負担が増大し
慢性的な痛みや疲労を引き起こします
骨盤を整え位置が正しくなると
自然と良い姿勢を保つことが
できるようになります
患者様の中には
体の不調はなくても
足を組みたくなると
メンテナンスに来られる方がいます
5. 全身の機能を調和させる
骨盤は全身の機能を調和させる
中心的な役割を担っています
日頃から骨盤のバランスを意識することで
より健康的な状態を維持することが
できます
これにより生活の質が向上します
体が楽であればストレスも軽減し
穏やか日常を送ることができます
骨盤調整は根本的な健康改善に
有効なメンテナンス方法です
身体のバランスを整え
血流や神経機能を改善することで
様々な症状の根本にアプローチします
また、骨盤調整は身体の内側から
自然治癒力を高めることにもつながるため
単に症状を一時的に抑えるのではなく
体全体の健康状態を継続できるように
お手伝いをしています
このように姿勢の改善だけでなく
内臓機能の正常化
精神的なストレスの軽減など
総合的な健康管理としても
重要な役割を担っています
個人の体の状態や問題点を把握し
それに応じた適切な施術をしています
いかに骨盤が大切なのかを理解し
適切なケアを受けていただき
健康で質の高い生活を送ることが
できるようになれば幸いです
♢