【骨盤ケアのススメ】骨盤を整えて心地よい毎日を


長野県諏訪市/仙腸関節調整専門治療 治療院藤森スタッフ 按摩マッサージ指圧師の金子です

肩や股関節や腰などの不調は様々な原因が考えられますが、女性において特に注意が必要なのが骨盤内にある仙腸関節の歪みです




この歪みは、骨盤を構成する仙骨と腸骨の間に位置する仙腸関節に問題が生じることで引き起こされます

日常生活やスポーツ活動において骨盤にかかる不適切な力が仙腸関節に負荷をかけ、痛みを引き起こすことがあります

また、出産時には産道を拡げるために仙腸関節が緩むため、妊娠中や産後のお腹の張り、むくみ、こむらがえり、腰痛などの原因にもなります

女性ホルモンの変動も影響し、月経周期に合わせて疼痛が変動することがあります


症状は様々であり、座ることが辛く電車に乗れない方や、前かがみができずに靴下が履けない方、歩行時に片脚荷重で痛みが強くなる方がいます

それぞれの症例に共通するのは、痛みの発生箇所です

具体的には、骨盤内にある仙腸関節部が痛みの焦点となります

また、仰向けに寝て仙骨が押された際にも痛みが出ることがあります


このような症状に悩む方々にとっては、我慢して追い込まないように、早めの治療が不可欠です

さらに、治療院では予防策として、姿勢の改善や適切な体操や運動など話をさせていただいています

また、生活習慣の管理も重要です


仙腸関節の歪みは、女性の肩こりや頭痛や股関節の痛みなどの一因として重要なポイントとなります

適切なケアや予防を心がけることが、健康な日常生活を送るために大切です


治療院藤森楽天市場店
取り扱いバラコンバンド一覧