【免疫力低下】アルコール消毒のし過ぎで手荒れの方が増えています





長野県諏訪市/仙腸関節調整専門治療 治療院藤森スタッフ 按摩マッサージ指圧師の金子です


あなたはコロナウィルス対策だからといって、過度のアルコール消毒をしていませんか


世間はアルコール消毒が当たり前になり、どの店舗に入るにしても入り口に用意している所がほとんどです。


このような形の予防対策になってしまい、消毒の目的が間違った方向へ向かっています。


消毒する理由は、あくまでも手洗いできないときの代わりです。


その手洗いの代わりに毎度のように消毒をしていると、過度の殺菌になってしまい手荒れの原因になってしまいます。




◎簡単にできる手荒れ対策


簡単にできる予防対策は、今まで通り「手洗い」と「うがい」です。


これだけです。


先ほど言ったように過度のアルコール消毒は、皮膚が本来持っている抵抗力を弱体化させてしまいます。




そのせいで菌やウィルスなどと戦う力が減ってしまい、かえって感染しやすくなります。


この予防対策のアルコール消毒を行く先々でやっていることが問題です。




菌というと一般的には悪いもので、食中毒でおなかをこわしたり傷が化膿したりするなどの原因になり、悪いイメージをもたれています。


しかし人は、産まれたときから死ぬまで、たくさんの菌の力を借りて生きています。



そして人体にとって良い作用をもたらす菌も多く存在しています。


完全な無菌状態は、人工的に作り出さない限り存在しません。


無闇に手指の消毒をするのではなくどのようにして菌とともに環境を整えて身体にとって良い方向に働くかを考えることが大切です。




◎常在菌とは?


常在菌とは主に健康な人の身体に日常的に存在する微生物(細菌)のことです。


腸内に最も多く存在しています。


他には口腔内や皮膚表面などに棲息していて様々な作用をもたらしています。


乳酸菌やビフィズス菌や大腸菌なども常在菌の一種です。



身体にいる常在菌の数は膨大で腸内には100兆個、皮膚には1兆個以上いると言われています。



ちなみに人間の身体は約372000億個の細胞からできているので、いかにたくさんの菌と共生しているかがわかります。



皮膚の常在菌である表皮ブドウ球菌は、肌を弱酸性に保っています。


弱酸性にたもつことで、外からの細菌を寄せ付けないようにしてくれています。


そして汗や皮脂を好みそれらを餌にしています。



このように菌の全てが汚いものではなく、とても大切な役割をもっています。



もし表皮ブドウ球菌が私たちの皮膚に存在しなければ、たちまち病気に冒されてしまいます。


それだけ免疫力が低下してしまいます。


手の消毒のしすぎると、表皮ブドウ球菌も殺菌してしまうので、このようになってしまいます。




コロナ感染予防のため、お店に入るたび入り口にある消毒用アルコールを使用する方がいます。


確かに清潔にすることで悪い菌を殺すことができます。


同時にあなたを守っている良い菌も殺しています



頻繁に使っている人がいますが、やりすぎはかえって皮膚を弱くし免疫力を弱くします。


腸内細菌が腸内の環境を保つために必要であるように、皮膚の表皮ブドウ球菌も肌の環境を整えるために必要です。



体調管理を意識することは大切ですが、過剰に反応して自己免疫力を低下させて薬を飲んだり塗り薬を使ったりしては意味がありません。



あなたもお店側も反射的に行動するのではなく、今本当にそれが必要なのか考えることが大切です。


あなたが考えて行動することで、あなただけでなく周りの人の免疫力も正常に働くことができます。



あなたの免疫力を正常化するために、少しずつでも意識してみてください。








健康増進動画もアップしているので

参考にしてください。



治療院藤森健康増進チャンネル


【超入門】疲れない押し方の基礎講座


家庭でできる骨盤調整体操を3つ紹介


治療院藤森の基本的な骨盤調整の流れ


【指圧超入門編】指が痛くならない押し方〜体重を乗せてみよう〜


【超簡単】治療師が作る冷蔵庫の残り物で韓国料理のチャプチェ

 



〜追伸〜



毎日の生活を楽しく送るには

『健康な身体‼︎

が何より大切です!


運動をするにも

美味しい物を食べるにも

旅行に行くのにも趣味に打ち込むにも

まず健康ありき、ですね!



治療院藤森公式ホームページはこちら

 https://fujimorikotsuban.com



治療院藤森のGoogle情報はこちら

→ https://chiryouinfujimori.business.site/


治療院藤森公式オンラインショップ

治療院オリジナルのワンタッチチューブを

ネットで購入できます。

治療院藤森公式骨盤矯正バンドオンラインショップ



友達追加プレゼントがある

治療院藤森の公式LINE@はこちら 

→ https://lin.ee/u59aGvM

・治療院藤森の情報

・健康増進に繫がる情報

・健康増進イベントの案内

・深結助産院とコラボイベント案内

などの情報を発信していきます。


個別メッセージができますので

ご質問等があれば

お気軽にお問い合わせください。




治療院藤森(金子)のFacebookページはこちら 

→ 金子幸正Facebookページ

プライベートな投稿や写真なども

掲載してるので良かったら

友達申請してくださいね 



治療院藤森公式Facebookはこちら

骨盤調整健康法 治療院藤森公式Facebook





<治療院藤森への質問はこちら> 

ブログ用Q&Aの相談窓口となる

メールアドレスはこちらです。

→ chiryoufujimori@gmail.com



LINEはこちらです。

→ https://lin.ee/u59aGvM


何か分からないことがあれば 

お気軽にお問い合わせください。