【マタニティ】妊娠中だからこそ体調不良は我慢しないでください


長野県諏訪市/仙腸関節調整専門治療

骨盤調整健康法 治療院藤森スタッフ

按摩マッサージ指圧師の金子です。





妊娠するとホルモンバランスや体に

大きく変化があるので体調不良になる方が

多くいます。


体の変化で不調になることが

当たり前だと考えている方がいますが

そんなことはありません。


先日妊娠8ヶ月の方が来院されましたが

「体が辛いのに何をしていいのかわからない」と

おっしゃっていました。


病院では「それが普通の変化」と言われ

他の場所では施術を拒否され

どうしようもなかったそうです。




それでもどうにかしたいと考えて

ネットで調べていたら「治療院藤森」が

検索で気になったそうです。



妊娠中の方でも普通に治療ができることと

助産院と提携してイベントをしていることに

驚かれたそうです。



それをきっかけに治療院に来院されました。


今まで断られていたので

治療前は不安だったそうですが

治療後は本当に体が軽くなって

喜ばれていました。


お腹の重さを感じないとも言っていました。



それだけ骨盤が歪み重心がずれていた証拠です。



体の中心が取れていれば上半身の負担を

素直に下半身に逃すことができます。


しかし骨盤が歪んでしまうことで

重心がずれてしまい負担が逃げなくなります。


生活の中で負担を逃がせなくなっていた

筋肉や関節に疲労が蓄積してしまいます。



あなたの相談相手にもよりますが

「そんなときは無理しないで休めば」と

助言する方がいます。



たしかに疲れたときに無理をしないで

体を休ませることは大切なことです。



しかし休むだけで体調は変わるのか?

ということを考えてみましょう。


体を休めてもそのままにしておくので

筋肉や骨格が戻るわけではないので

ひと休みして活動したところで

疲労の蓄積は続いてしまいます。



妊娠中でも骨盤を整えることで

負担は軽減します。


まずは体調不良を我慢しないで

相談してください。


体調の変化は当たり前でも

体調不良は当たり前ではないですからね。








健康増進動画もアップしているので

参考にしてください。



治療院藤森健康増進チャンネル


【超入門】疲れない押し方の基礎講座


家庭でできる骨盤調整体操を3つ紹介


治療院藤森の基本的な骨盤調整の流れ


【指圧超入門編】指が痛くならない押し方〜体重を乗せてみよう〜


【超簡単】治療師が作る冷蔵庫の残り物で韓国料理のチャプチェ

 



〜追伸〜



毎日の生活を楽しく送るには

『健康な身体‼︎

が何より大切です!


運動をするにも

美味しい物を食べるにも

旅行に行くのにも趣味に打ち込むにも

まず健康ありき、ですね!



治療院藤森公式ホームページはこちら

 https://fujimorikotsuban.com



治療院藤森のGoogle情報はこちら

→ https://chiryouinfujimori.business.site/


治療院藤森公式オンラインショップ

治療院オリジナルのワンタッチチューブを

ネットで購入できます。

治療院藤森公式骨盤矯正バンドオンラインショップ



友達追加プレゼントがある

治療院藤森の公式LINE@はこちら 

→ https://lin.ee/u59aGvM

・治療院藤森の情報

・健康増進に繫がる情報

・健康増進イベントの案内

・深結助産院とコラボイベント案内

などの情報を発信していきます。


個別メッセージができますので

ご質問等があれば

お気軽にお問い合わせください。




治療院藤森(金子)のFacebookページはこちら 

→ 金子幸正Facebookページ

プライベートな投稿や写真なども

掲載してるので良かったら

友達申請してくださいね 



治療院藤森公式Facebookはこちら

骨盤調整健康法 治療院藤森公式Facebook





<治療院藤森への質問はこちら> 

ブログ用Q&Aの相談窓口となる

メールアドレスはこちらです。

→ chiryoufujimori@gmail.com



LINEはこちらです。

→ https://lin.ee/u59aGvM


何か分からないことがあれば 

お気軽にお問い合わせください。