【健康の超基本】正しい深呼吸のやり方
前回の続きになります
【深呼吸】マスクの影響で酸欠に⁉︎
https://ameblo.jp/yukimasa-knk/entry-12641181156.html
誰でも健康療法は最初のうちいいですが
継続していくうちに飽きてしまいます。
「食事療法や運動療法は
制限があるからめんどくさいよね」
「最初は頑張ってやっていたけど
時間がなくて・・・」
「好き嫌いが多いから食事療法は無理」
「仕事や学校があるから
運動するひまがない」
「そういえば忘れてた」
など健康のために何かをすることは
正直な話めんどくさいですよね。
毎日ご飯を食べたあとは歯を磨いたり
お風呂で頭や身体を洗ったりする
身体のメンテナンスは物心ついた頃から
当たり前のようにやっていますが
これらもめんどくさくて
やらない人もいるくらいです。
健康を気にしてから始める
食事療法や運動療法などは
ある程度意思が強い人でないと
続かないんですよね。
だからこそ私は
いつでもどこでも誰でも簡単にできる
健康療法を教えています。
それこそ誰でも簡単にできますよね。
シンプルでいいんです。
難しく考える必要はありません。
酸素は身体を動かすための
エネルギー生産、新陳代謝、
消化吸収などに使われています。
酸素が無ければ生きていかれません。
命維持に欠かせないものです。
だからこそ深呼吸をしてください。
身体の隅々までしっかり酸素を取り込み
血液の循環を良くしてみてください。
やり方は、とっても簡単!
①ゆっくり口から息を吐く
②大きく鼻から吸う
③それを3回繰り返す
たったそれだけです。
肺は自分で動くことができない器官です。
肺の周りにある
多くの筋肉(呼吸筋)を動かして
肺を収縮させることで呼吸をしています。
腹式呼吸の場合は
呼吸筋の1つ横隔膜を動かすので
内臓を刺激します。
そして呼吸をより深くすることが
できます。
補助的な役割ですね。
酸素が全身に行き渡れば
脳の活性化や肉体的な疲労回復
美容やダイエット効果だって高まりますし
心身のリフレッシュなどにも繋がります。
この投稿を読み終わったら
ゆっくり深呼吸をしてみてください。
そして身体に酸素を送ってください。
【深呼吸】マスクの影響で酸欠に⁉︎
https://ameblo.jp/yukimasa-knk/entry-12641181156.html
健康増進動画もアップしているので
参考にしてください。
【指圧超入門編】指が痛くならない押し方〜体重を乗せてみよう〜
【超簡単】治療師が作る冷蔵庫の残り物で韓国料理のチャプチェ
〜追伸〜
毎日の生活を楽しく送るには
『健康な身体‼︎』
が何より大切です!
運動をするにも
美味しい物を食べるにも
旅行に行くのにも趣味に打ち込むにも
まず健康ありき、ですね!
治療院藤森公式ホームページはこちら
→ https://fujimorikotsuban.com
治療院藤森のGoogle情報はこちら
→ https://chiryouinfujimori.business.site/
治療院藤森公式オンラインショップ
治療院オリジナルのワンタッチチューブを
ネットで購入できます。
友達追加プレゼントがある
治療院藤森の公式LINE@はこちら
→ https://lin.ee/u59aGvM
・治療院藤森の情報
・片倉館出張所の情報
・健康増進に繫がる情報
・健康増進イベントの案内
などの情報を発信していきます。
個別メッセージができますので
ご質問等があれば
お気軽にお問い合わせください。
治療院藤森(金子)のFacebookページはこちら
プライベートな投稿や写真なども
掲載してるので良かったら
友達申請してくださいね 。
治療院藤森公式Facebookはこちら
<治療院藤森への質問はこちら>
ブログ用Q&Aの相談窓口となる
メールアドレスはこちらです。
→ chiryoufujimori@gmail.com
LINEはこちらです。
何か分からないことがあれば
お気軽にお問い合わせください。
