【骨盤を整えるゴムバンド療法】
骨盤調整法という治療方法は
名前のとおり骨盤調整と
治療効果をより高めるために
ゴムバンド療法をおこないます。
◎骨盤調整法とは
身体の『血液循環不全』の
原因となるのは骨格の歪みであり
その元をたどれば骨盤です。
正しく言えば骨盤を形成する
仙骨と腸骨を結ぶ一対の
『仙腸関節』の歪みです。
仙腸関節が歪んでしまうと
骨盤周辺に付着する筋肉や靭帯が硬くなり
関節の動きを抑えてしまいます。
それと同時に
その部位を通る血管や神経を圧迫し
正常な血液循環を阻害してしまいます。
血流が悪くなってしまうと
筋肉や内臓などの器官が酸欠になり
正常に働けなくなってしまいます。
ただ患部だけを診るのではなく
骨盤を整えて根本的に調整していきます。
そして筋肉を緩め骨格を整えることで
全身の血流を改善していきます。
治療中に身体が温まるので
調整の途中でも汗が出てきます。
患者さんによっては
着替えを持ってくる方もいるくらい。
骨盤調整だけでも
しっかり効果がありますが
より効果を高めるために
ゴムバンド療法をおこなっています。
◎なぜゴムバンド療法が有効なのか
私は本人の訴えている患部だけでなく
その他の部位の筋肉の硬さや
関節の可動範囲を診ながら
全身の治療をしていきます。
基本的に治療は『診断即治療』なので
身体がどのような状態なのかを
確認しながら患者さんに説明します。
そして痛みの原因になっていた
身体の癖をとりのぞいていくために
最初のうちは患者さんの予定に合わせて
「次回◯◯日に来てください。」
と話をしていくことがあります。
大半の医療機関は
ここで終了になります。
しかし誰でもそうですが
人には自分で自覚していない
癖があります。
その誰でもある癖が
無意識のうちに日常生活で
歪みをつくってしまうことがあります。
あなた自身が気付かない癖を
そのままにしてしまうことで
身体の左右のバランスが悪くなるので
骨盤の歪みに繋がってしまいます。
だからこそ自分自身で気をつけて
メンテナンスをしていくことを
おすすめしています。
虫歯にならないように
健康な歯のうちから歯磨きをして
メンテナンスをするのと同じです。
虫歯になってから
歯磨きを始める人は
いないですよね。
治療院藤森では
日常生活を快適に送れるように
自己管理の指導もしています。
健康増進していくためには
仙腸関節を整えて全身の骨格や筋肉などの
バランスを調整していくことが大切です。
では、どうやって自己管理を
すればいいのでしょうか?
次回はその話をしていきたいと思います。
~追伸~
毎日の生活を楽しく送るには
『健康な身体‼︎』
が何より大切です!
運動をするにも
美味しい物を食べるにも
旅行に行くのにも
趣味に打ち込むにも
まず健康ありき、ですね!
治療院藤森公式オンラインショップ
治療院オリジナルのワンタッチチューブを
ネットで購入できます。
https://chifujimori.thebase.in
治療院藤森LINE@友達募集中!
ID @alv3504b
健康増進に興味のある方、質問がある方
無料相談も受け付けていますので
お気軽にメッセージを下さい。
骨盤調整健康法 治療院藤森
長野県諏訪市豊田1733-1
TEL 0266-53-3095
受付時間
午前8時30分~12時00分
午前3時00分~6時30分
定休日
木曜日午後・日曜日・祝祭日
ー片倉館出張所ー
長野県諏訪市湖岸通り4-1-9
受付時間
毎週月・金曜日
13時00分~17時00分
祝祭日は休業