【マタニティケア〜我慢しなくていいんです〜】
身体的健康・精神的健康をプロデュースする
骨盤セラピスト☆ゆきまさです!
女性の骨盤の型は、子宮と密接に関わっています。
子宮は、赤ちゃんが元気に育つための環境です。
そして、骨盤は赤ちゃんを育てるための『器』であり『生活の場』です。
その骨盤が整っていれば、子宮内にいる赤ちゃんは、居心地がいいという事です。
そして、お子さんが大きくなるにつれて、お腹は大きくなり、骨盤も開いてきます。
骨盤が開いてくると不安定になるので、腰痛や肩こり、こむら返り、お腹のハリなどの症状が出ます。
骨盤内臓でもある子宮も、緊張してくるので、中のお子さんも窮屈になってしまいます。
そうならない様に、骨盤《仙腸関節》を整えます。
骨盤が良い所に落ち着くと、身体が安定し全身が軽くなります。
当然骨盤内臓である子宮の緊張も緩むので、お腹の中のお子さんもリラックスします。
なので、骨盤調整終了後に、お腹の中のお子さんが大きく動き回るそうです。
また、妊娠中はホルモンバランスの変化によって自律神経が乱れやすくなります。
骨盤調整で身体を整えれば、自律神経を落ち着かせる事ができます。
なので、妊娠中のイライラや不安などの精神的なストレスも解消していきます。
なので、妊娠中だからこそ『骨盤調整』が大切になります。
治療に来られれば、メンテナンス方法も説明しますので帰宅後も安心です。
そして、出産予定日の日でも全く同じように治療ができます。
心身ともに健康なマタニティライフを送ってください(o^^o)
毎日の生活を楽しく送るには
『健康な身体‼︎』
が何より大切です!
美味しい物を食べるにも旅行に行くのにも趣味に打ち込むにもまず健康ありき、ですね!
健康プロデューサー
骨盤セラピスト☆ゆきまさでした!
『いいね』や読者登録をしていただくと嬉しいです(o^^o)
皆様とのご縁にいつも感謝しています(^^)
健康プロデューサー
骨盤セラピスト金子Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008665389021
治療院藤森Facebookページ
http://www.facebook.com/senchoukansetu
治療院藤森ホームページ
http://www.za9za9.com/dbs/shousai.php?no=02665330950