【赤ちゃんだって一緒に健康管理♫】


生後四ヶ月の赤ちゃん。
ついつい笑顔にやられて、ほっぺたをツンツンしてしまいます(≧∇≦)

そして案の定⁉︎泣かれましたΣ(゚д゚lll)

もちろんお母さんにバトンタッチ♫
泣いた理由は、普通にお腹がすいていただけでした(^^)

ホントですよ‼︎(笑)

赤ちゃんの治療は、調子が良いので体調管理です。
良く母乳を飲み、よく寝るそうです。

授乳後に治療をしたので、終始ニコニコでした(^^)
筋肉も柔らかく、骨格の歪みもそんなにありませんでした。

もし体調が悪い時だと、赤ちゃんでも筋肉は硬くなりますし、骨格も歪んでいます。

寝かせた時にまっすぐにならない・夜泣き・便秘・母乳やミルクの飲み方が良くないなど、様々な症状が出てきます。


乳幼児だから大丈夫ではなく、乳幼児で言葉がわからないからこそ、体調を見てみましょう。

そして、治療に来られた時には、ほっぺたをツンツンします♫
{E4F4E789-72E1-4F80-9993-62A5D60030BC}

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  毎日の生活を楽しく送るには 
『健康な身体‼︎』
 が何より大切です!  

美味しい物を食べるにも旅行に行くのにも趣味に打ち込むにもまず健康ありき、ですね! 

 健康プロデューサー 
骨盤セラピスト☆ゆきまさでした!  

『いいね』や読者登録をしていただくと嬉しいです(o^^o)  

皆様とのご縁にいつも感謝しています(^^)  

健康プロデューサー 
骨盤セラピスト金子Facebook 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008665389021  

治療院藤森Facebookページ http://www.facebook.com/senchoukansetu  

治療院藤森ホームページ 
http://www.za9za9.com/dbs/shousai.php?no=02665330950