【治療を通してメンテナンスの必要性を伝えています】


◎私の治療のコンセプト
『患者様と施術者が一体となって身体の不調に対して前向きに取り組み、患者様自身が自分で改善できる事を目指しています』


運動、食事、生活動作、心の持ち方など、患者様の状態に応じて、私達の知識をできる限りお話しています。
良いと思う事は、一日でも早く実行してもらっています。
そのためには、本人が前向きに健康になるための行動をする事です。

そうは言っても体調不良の時は悩みますよね。
つらい時に一人で悩んでいると、不安だけが膨らんでしまいます。
「~だったらどうしよう」
「~かもしれない」などなど
マイナス思考の連鎖です。
「◯歳になったらこうなって、ああなって悪い所が出てくる」
ネットや雑誌を読み、不安をあおる情報を集めて自分に当てはめてしまいます。


正直、いらない情報です。
これを読んで健康になれると思いますか?
不健康になっていく記事を読んでも楽しくないですよね。
結果、一番悪い内容を自分自身に当てはめて、さみしい気持ちになりませんか?

どうせなら、好きな雑誌や本、テレビなどを見ていた方がストレスフリーにもなるし楽しい時間が過ごせると思います。
旅行雑誌や料理雑誌を読んだり、映画を観に行ったり、天気の良い日は散歩してみたりです。

私の場合は、好きな番組を録画して時間がある時に観ています。
例えば、海外ドラマやアニメや格闘技が好きなのでいくつか観ています。
(格闘技は会場に行きたい(≧∇≦))
それ以外テレビは見ていません。
私に必要な情報はネットを見るので、楽しくなかったり面白くない事、私に関係の無い事は入ってきません。
精神的にマイナスになります。
 
 
一人で悩んでいるとつらくなるので、身体の事で分からない事や不安な事があれば相談にのっています。
そして、一つ一つ不安要素を取り除いていきます。

プラス思考の連鎖です。
繋がり始めると、声のトーンや表情も明るくなっていきます。
笑顔が出てきます。
会話もつらい話から、楽しい話に変わります。
外に出たくなってきます。
このように身体だけでなく、精神的にも改善して健康だと思います。


自動車や機械などは始業点検・終業点検をします。
より詳しく調べるために定期点検も行います。
しかし私達の身体は自動車や機械などとは違い繊細に造られていますので交換ができません。

一つしかない大切な身体です。
その身体を上手く使うために、肉体と精神を整えましょう。
そして、好きな事をしてワクワクドキドキしながら日常を過ごしましょう(^^)


◎健康の定義(日本WHO協会)
『健康とは、病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが 満たされた状態にあることをいいます』

{53FBF88F-C928-4A5B-AFF1-2AA27BAB73AC}


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎日の生活を楽しく送るには
『健康な身体‼︎』
が何より大切です!

美味しい物を食べるにも旅行に行くのにも趣味に打ち込むにもまず健康ありき、ですね!

骨盤セラピスト金子でした(^^)

いいねや友達リクエスト、コメントありがとうございます。

シェアをしていただくと喜びます!

ゴムバンドは治療院であつかっています。
ご興味のある方はお気軽にメッセージを下さい。

皆様とのご縁にいつも感謝しています(^^)


骨盤セラピスト金子Facebook

治療院藤森Facebookページ

治療院藤森ホームページ