【周りの目線が気になるあなたへ】
あなたの側近の友人は”資産”ですか?はたまた”負債”ですか?

何か新しいことや好きな事を始めようとするときに、周りからどう思われるかが気になるっていう人多いですよね。

でも

人からどう思われるかもいいけど、そもそもあなたはどう思うの?

自分自身の思いの方が100倍重要。

だから、好きなことが出来ないという問題は周りではなくて『あなた自身の中』にある。

もしどうしても『その人』が気になるというなら

『その人』はあなたにとって”負債”です

あなたが好きな事をしようとしてるのに
「どうせ無理」
「今のままが良いにきまってる」
言ってくるなら、そんな人間関係はやめた方がいい。

『その人』があなたにとって未来の足かせになる可能性がある。

あなたは好きな事をしようとしてるのに、あなたの周りは『昔のままのあなた』でいて欲しい。

これって成長しないで欲しいと言っているのと同じこと。

本当の友達なら
『どんどんやれ』
『応援してる』
『がんばれ』
と応援してくれる。

人間関係は新陳代謝させるべき。

周りをポジティブな人間で囲ってもらいましょう。
資産のようにプラスを生み出すループをつくりましょう。

こうすると何もかもがうまく行き始めますよ

人生は泣こうが笑おうが、たった一回。

それなら好きな事をやってワクワクしよう!