とらべるれぽ2 | 雪丸のブログ

とらべるれぽ2





とってもタイトな日程の旅行だったのですが、





やはり観光名所は、ゆかねば。






まず、パリといえば。









$雪丸のブログ








エッフェル塔ーーー。








$雪丸のブログ






ここからの距離、




歩いてみると結構ありました。






雪丸のブログ






晴れた日に川沿いを歩く in paris







ふもとに到着しました。




雪丸のブログ






下から、見上げるとなにがなんだか。







雪丸のブログ






そのまわりには、





日本人観光客のこころを、ガシリとワシづかみせんとする、









雪丸のブログ





お土産屋さんが多数。






雪丸のブログ







もちろん、




ガシリと鷲掴みにされましたが。。。。





雪丸のブログ







スカーフとエッフェル塔7つ。




値切って値切って4ユーロなり。(約450円)安い。





いろとりどりのエッフェル塔はキレイでカワイイ。





雪丸のブログ








エッフェル塔のちかくには、こんなのもあります。







雪丸のブログ





久々の日本語。






つづきまして、







雪丸のブログ






凱旋門ーー。





雪丸のブログ







おもっていたよりも、けっこうデカイです。





雪丸のブログ






なかに入ると、なおさらデカイ。






雪丸のブログ






雪丸のブログ






雪丸のブログ






夜にきたほうがキレイみたいですね。




上に登ろうかと、おもいましたが、すごい行列で断念。




またの機会に。









つづきまして、




雪丸のブログ






雪丸のブログ







ルーブル美術館です。





雪丸のブログ







それにしても、この日は暑かった、、、。




休憩。





雪丸のブログ






しかし、そこらへんの建物が、




ほとんどこんな造りだから、おどろきです。






雪丸のブログ








ピラミッドのなかに入ると、






雪丸のブログ






神秘的です。







たどり着いたパワースポット。





雪丸のブログ










雪丸のブログ







ちなみに、




ルーブルのおみやげやさんには、






$雪丸のブログ





トトロがいます。











ベタですが、




以上のようなパリ観光旅行もしました。





次回は、蚤の市編をお送りします。













それにしても、




いま不動産では、




四畳半の物件があついのでは。