ひさしぶりの | 雪丸のブログ

ひさしぶりの



TSUTAYA六本木



今回も長居させていただきました。


まず目に留まったのは




Numero TOKYO


雪丸のブログ


に登場。


梨花せんせい。いつもとはちょっとちがう、写真。


雪丸のブログ


スイートにもモードにも、どっちもいけるところが、

つよいとおもいます。生まれつきオシャレ。




なかの特集には、いまや時代、ニーズともに絶好調のメゾン。


Balmain (バルマン) のデザイナー。


雪丸のブログ


クリストフ・ドゥカルナンのインタビューが、、。


雪丸のブログ


いまや誌面に踊っている、『80'sブーム』

火付け役はマークジェイコブスかもしれませんが、

『80's』といわれると

パッと頭に思い浮かぶルックは、バルマンではないでしょうか。


どれだけ売れてよーが、なかなかメディアに露出しない

彼の、貴重なインタビューです。

作り手のポリシーが時代のニーズと合わさると無敵ですね。

タイミング社会。





今シーズンもデコラティブなヒールがぞくぞく。

雪丸のブログ

アイディアは尽きることがありません。

ハイヒールのデザインは毎シーズンたのしみです。

じっさいに履いて歩けないようなものも多いですが、

デザイナーさんの『遊び心合戦』のような気がして、

ド肝を抜くようなものを観るとテンションがあがります。





ニールバレットの付け前襟風ストール

雪丸のブログ

気になります。






つづきまして、Pen


雪丸のブログ

男として見ざるをえません。

各武将の、兜のデザインにほれぼれしました。


武将つながりで、、

ぼくの実家のすぐ近くに。


かつての名武将。(強くってイケメンだったとウワサ)

雪丸のブログ

真田幸村の墓があります。ふふふ。






つづきまして、FRaU

表紙が菅野美穂

雪丸のブログ

読書の特集。

読んでみたい本やマンガがずっしりでした。






つづきまして、VOGUE UK(だった気がする、、ケイトモスが表紙の)


ジェレミー・スコットが登場、


雪丸のブログ

元気そうでなにより。

※前回のジェレミー来日の模様


今回もコレクションかわいかったですね。

雪丸のブログ

雪丸のブログ

雪丸のブログ

ミッキーバングが、なんともカワイイ。







ファッション誌をかざる

各ブランドのキャンペーンの写真も

ぞくぞくと入れ替わりの時期です。



GUCCI↓

雪丸のブログ

グラムロックぜんかい。

雪丸のブログ

グッチの写真はいつもキレイでインパクトがあるから、好きです。





D&G↓

雪丸のブログ

全体の雰囲気と色のバランスが好きです。





Stella McCartney↓

雪丸のブログ

森の中で撮ったうえに、

バンビを登場させるなんて、ずるい、、。






JIMMY CHOO↓

雪丸のブログ

雪丸のブログ

セクシーとはこのこと。

フォトグラファーはテリー・リチャードソン。

ピッタリだと思うし、テリーの写真は

どこか危なっかしくて好きです。






TOM FORD↓


雪丸のブログ


モデルのアナ、カワイイ!!

このつり上がったメガネほしーな。






BURBERRY↓

雪丸のブログ

モデルはエマ・ワトソン

雪丸のブログ

ハリーポッターのハーマイオニー役です。

すっかり大人になりましたね。びっくりしました。






H&M↓

雪丸のブログ


雪丸のブログ

最近、

ブロンドで、頭にリボン巻いてりゃー

なんでも可愛く見えるんじゃねーか病


かもしれません。

でもサーシャはやっぱしカワイイ。

H&M渋谷店が9/19オープンらしいです。






Longchamp↓

雪丸のブログ


ロンシャンは毎回ケイト・モス

今回はソロですね。


そえばケイトの新しい本↓


雪丸のブログ

ケイト好きは必見です。







つづきまして、i-D


表紙はリリー・アレン

雪丸のブログ

なかの写真もカワイイです。

雪丸のブログ


ちなみにスタイリングはケイト・モスがやってます。

が故のことなのでしょうか。これって、イイのかな、、?

ていう写真もちらほら。





Gareth Pugh HOMMEの写真が

雪丸のブログ

近年まれにみる異端児っぷり。

雪丸のブログ

日本での取り扱いはどこなのでしょうか。

実物を見てみたいです。





メンズのエディトリアルを、ざーっと見ていて、

雪丸のブログ

今シーズン、誌面で引っ張りだこの

雪丸のブログ

プラダのこの靴ーー!やっぱりー!

雪丸のブログ

ほしい。最近の悩みのタネ。







最後は、載ってる写真が全部かわいかった。

この本。

雪丸のブログ



雪丸のブログ


雪丸のブログ


雪丸のブログ


雪丸のブログ


雪丸のブログ


雪丸のブログ


雪丸のブログ


購入しました。


ありがとうございました。