からまるGOOOOOO | ★父から息子へ ★からまるパパの息詰まったら読む手紙

★父から息子へ ★からまるパパの息詰まったら読む手紙

からまるパパが息子へ宛てた手紙です。悩み、苦しみ、息詰まることもあるだろう。そんな時にパパが学び、感じ、思ったことを正直に綴ります。もし、人生に疲れたら・・・これを読んでみて欲しい。生きるヒントがあるかもしれない。きっと素晴らしい人生が君には待っているよ。

先日、用事があって
久々に渋谷に行ってきた
のですが………キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

ちょっとある事に
興味もあったんです…ニヒヒ

それは……

どれだけの人が
ポケモンやってるの!!!!
検証ニヒヒ
(決して、暇人ではないですよ滝汗
   あくまでも用事があった
   のです…あくまでも滝汗(笑)

いやぁ~でも
携帯を見ている人
多いですねぇ~~びっくりびっくりびっくり

みんながそうとは
限りませんが……てへぺろ

ポケモン……
やってる??
って尋ねたく
なっちゃいますね笑い泣き(笑)

うっ耳耳耳耳
ボッ…ボクですか?滝汗

はい、ミーハーなんで
ダウンロード済み笑い泣き(笑)

なんか色々言われていますが
やっぱり興味はあるのでね口笛

百聞は一見にしかず爆笑

どちらかというと
悪いことの方が
メディアで目立ってしまっている
ように思えてしまうのですが…ポーン

なんかお父さんと息子さんで
一緒に歩いてポケモン探し…
イイ笑顔してましたよ爆笑

夫婦やカップルで
楽しそうに話す姿も
見られましたチュー

一緒に楽しめるものって
なんかイイですよねぇ~爆笑

まぁ~~~
どんな事にも
ルールや規律、
限度は必要ですてへぺろ

スポーツも遊びも
だからこそ
楽しいのだと思いますし、
夢中になっちゃうんですよね爆笑

そこを教えてあげるのは
そこを感じさせてあげるのは
大人や親の責任だとも
思いますが…ニヤリ

まぁ~難しいんですよね笑い泣き

規制するのは簡単
批判するのも簡単

でも、実際に
親も大人も
経験してみると
なにが良くて悪いのか
感じるものはありそうですねウインク

新しいものを
頭ごなしに拒否せずに
まず経験してみること
楽しいですよ爆笑

こりゃぁ~
ねぇ~なぁ~と思えば
そこまでだし、

こういう使い道もあるのね
と思えば、そういう使い方を
教えてあげればいいと思う爆笑

パートナーや仲間
親子間でも
話のネタに
なりそうですねぇ~ウシシ

どんなものでも
スキンシップになることは
良いことですしグッ

どんな事も
経験から出る言葉には
重みや味わいがあり
そこには思いがあるので
相手の心に届く
そんな気がしませんか?


子供の創造力や好奇心
底なしなので
きっとやっちゃだめって事は
メチャクチャ気になりますよ笑い泣き

子供の心で、
目線で楽しみながら
本当に子供たちに
必要なもの
大人の頭と経験
増やしてあげて下さいねぇ~爆笑

こんなの作りましたぁ~
はい、後は投げっぱなし…えー
ではなくて、

子供たちが
本当に創造力や好奇心を
フル活用して
外で、家庭で、地域や街で
楽しく遊べるもの
を増やして行くための
技術は大歓迎笑い泣き

大人も一緒に楽しめたら
尚、大歓迎だウシシ

ルールを守って、
楽しく遊ぼうチョキ爆笑チョキ
遊びから学ぶことは
いつまでも心に残りますぶちゅー






育児セラピスト
育児おバカ からまる

aloha


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

アメクリップ
ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】