おはようございます(^_^)v
今日も
拙ブログにようこそ!(^◯^)/
一昨日の仕事を終え
昨日の1時半就寝...
目覚ましの鳴る15分前、4時45分起床...^^;
シャワーを浴びて
事前に皇帝を搭載を終えていたインプくんに乗って
6時出発!(^○^)/
保土ヶ谷バイパスの料金所を出ると
すぐに渋滞...
トロトロ走ってR16に入ると
また渋滞...トロトロ走って橋本通過が8時...
待ち合わせは9時「山中湖交流センターきらら」
何とか間に合うかと
道志道のワインディングを快走していたら
がけ崩れのため通行止なので
迂回して下さいと...(~_~;)
数キロ先に出る為に
すれ違いもままならないような
細いグネグネの山道を
10キロ近く走る破目に...
青根でやっと道志道に復帰したら
前に超安全運転のレクサスが鈍走...,(T_T)
そんなこんなで
9時の待ち合わせには間に合わず
15分の遅刻...(~_~;)
山中湖交流センターきらら到着...
友人U氏の愛車「jaguarXE -S」...新車のインプくんが3台買える...^^;
彼とは10年振り位の再会で
自転車は始めたばかり
コーヒーを沸かして
積もる話に花を咲かせて出発...^^
サイクリンロードを走り始めて間も無く
ラジコン愛好家の集い...
人集りがしているところは「US-2」が...
目の前の富士山を眺めながら
山中湖周回のサイクリングロードを
のんびりと走っているのはU氏...その後を結構必死で付いて行く小生...(^^;;
忍野八海へと向かいます...
平日ながら忍野八海は人が沢山...C国語が飛び交っておりました...^^;
忍野八海のこんな風景がいいですねぇ〜^^
珍しい小生の写真とU氏の写真...^^;
U氏の「スペシャライズド」
フルカーボン(ホイールは除く)
皇帝もこの日に備えて
パスハーンター用のゴツゴツしたタイヤを変えて
グランボアの650×32A「ルナール」にしたものの
付いて行くのは大変...瞬く間に引き離されます...(T_T)
浅間神社の大鳥居...^^
ここまで、ほぼ下りで楽チンでしたが...
河口湖到着...
ほぼ下りで楽チンと言っても
スペシャライズドに付いて行くのに
結構体力を消耗している小生でした...^^;
U氏が
初ライドに付き合ってくれたお礼という事で
美味しいほうとうをご馳走になって
楽しい話に花を咲かせていよいよ
山中湖に戻ります...帰りは、ほぼ上り...(T_T)
カタツムリのように進む小生に
辛抱強く付き合って
要所要所で
待っていてくれたU氏に感謝...
無事にインプくんの元に
辿り着きました...^^
47kmほどのランでしたが
疲れました...(^^;;
今日も
新しい1日に感謝!
ココロをパンパン!
背筋をピン!!!
心に笑顔を!
ゆっくりゆったり
シャキ〜〜〜ン!と
今日も顔晴りますかぁ〜!(^_^)v
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いしますm(_ _)m
素敵なランドナーが一杯!はこちら
↓ ↓ ↓
面白オヤジが一杯!はこちら
↓ ↓ ↓