睦月、10日目...今更ですが...^^; | yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

皇帝と言う名のランドナーと旅人の物語・・・

おはようございます(^_^)v

 

今日も

拙ブログにようこそ!(^O^)/

 

玄関先から見える空は

雲一つないスッキリ快晴な

横浜本牧...^^

 

昨日は

冬支度では汗ばむ位に

暖かでしたが

冬に戻りました...(-_-;)

 

戸塚のお店は

今年初の閑古鳥の大群来襲でした...(T_T)

 

小生が

休みの成人の日は

お客さんが沢山来たようでしたが...(;^_^A

 

さて...

年賀状を出しそびれて仕舞った今年...

ブロ友さんのアドバイスで

寒中見舞いを出そうと決めましたが

出した記憶が無い...σ(^_^;)

 

調べてみました...^^;

 

季節の挨拶や

年賀状を出しそびれた時は勿論

自分が喪中で挨拶状を出したい時や

喪中の人に挨拶状を出したい時

年賀状を出さなかった人から年賀状が届いた時

喪中の方に年賀状を書いてしまったお詫びの挨拶...

などにも

寒中見舞いが使えるそうです...^^

 

年賀状を出しそびれた場合は...

①寒中御見舞申し上げます

②先方の健康を喜ぶ言葉

③年賀状のお礼とお詫び

④簡単な近況

⑤結びの言葉...「今年もよろしくお願いします」など

 

のような構成で

文面を作るそうです...^^

 

そして

24節気の小寒〜立春の間に

先方に着くように出す...出す!...σ(^_^;)

 

今日も

新しい1日に感謝!

 

ココロをパンパン!

背筋をピン!!!

心に笑顔を!

 

ゆっくりゆったり

シャキ〜〜〜ン!と

今日も顔晴りますかぁ〜!(^_^)v

 

 

 

ランキングに参加しています

ポチッと宜しくお願いしますm(_ _)m

 

素敵なランドナーが一杯!はこちら

↓   ↓   ↓


にほんブログ村

 

 

面白オヤジが一杯!はこちら

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村