おはようございます(^_^)v
今日も
拙ブログにようこそ!(^_^)v
今日も
どよ〜〜〜んと
鉛色の低い雲に覆われた
横浜本牧...(;_;)
中秋の名月も
見えませんでした...
今朝の
ニュースで
四国のお遍路さんで
有名な四国八十八箇所...
その半分の霊場が
賽銭泥棒の被害に遭っていると...
繰り返し被害に遭ったり
賽銭箱ごと盗まれたり...(-_-;)
お寺の住職に見つかり
諭されて
お金を返した男性もいたそうですが
ストレスで
何度も繰り返して仕舞ったと言う
老婆もいたそうです...(-_-;)
先日
鬼ヶ島に出かける電車の中で
中国人の親子とみられる
女性が二人…
小生の前に立っておりました...
しばらくして
席が空いて
母親らしき人は
小生の1つ置いた右隣に
娘さんらしき人は
その反対側に座りました...^^
その時
傘(ビニール傘)を
忘れていたので
母親らしき人に渡すと...
「ありがとう」
と
日本語で言って呉れました...(*^^*)
また
しばらくして
席が空いて
母親らしき人は
娘さんの隣に移って
傘を手すりに引っ掛けました...
その
手すりには
前に座っていた人が忘れた
ビニール傘が掛かっておりました...^^
中国人母娘らしき人が
降りる時
さっと2本とも持って降りました...(・・;)
昨日は
誰も持っていかない
ビニール傘が
手すりに掛かっておりました...(^O^;)
被災地の方々が
1日も早く
普段の生活に戻れますように!
今日も
新しい1日に感謝!
ココロをパンパン!
背筋をピン!!!
心に笑顔を!
ゆっくりゆったり
シャキ〜〜〜ン!と
今日も顔晴りますかぁ〜!(^_^)v
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いしますm(_ _)m
素敵なランドナーが一杯!はこちら
↓ ↓ ↓
面白オヤジが一杯!はこちら
↓ ↓ ↓