如月、12日目…春を探しに…その① | yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

皇帝と言う名のランドナーと旅人の物語・・・

おはようございます(^_^)v

今日も
拙ブログにようこそ!(^O^)/

日の出を迎えた時刻…
朝日が登って
空が青さを増してきた
横浜本牧…^^

ですが
今日は曇り…と
天気は下り坂だそうであります…(-_-;)

昨日はお休み!天気は快晴!でしたぁ~(^O^)

トイプードルのポコ隊長との
旅と美味しそうな
食事の記事を楽しめる
「NaO」さんのブログ…記事はここ

今年も「吾妻山公園」の
菜の花と富士山の記事が出ておりました^^

小生も行って見たい!と
電車で行くか迷った末
インプくんで出動!しました…^^

「吾妻山公園」…
神奈川県は二宮町にある
JR東日本「二宮駅」の裏山にある公園…^^;

道中
真っ青に晴れた空に
真っ白な雪を冠った富士山が見えて
胸は期待で一杯…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

1日500円の
町営臨時駐車場に
インプくんを駐めて…いよいよ…(^^)

登り始めて…振り返ると…


雲が広がってます…^^;
富士山は
反対方向なので
登り切るまで見えません…(-_-;)

焦る小生…
早く登ろうと
前を見ると…


ガ~ン!(=◇=;)

これを登るのか…(T_T)

おしりの筋肉が
ちぎれてしまいそうな頃…



浅間神社が…こっちは登りませんが…
両手を合わせて
「富士山が見えますように!」

更に登ると…



可愛い梅ちゃんが…^^

息を整えて更に登って…
もうダメだぁ~!と
思った時…


吾妻山公園山頂に到着…(*^^*)

「春」が
一足先に来ておりましたョ~^^



相模湾も朝日を受けて
輝いておりました…(^^)



山頂は沢山の人で賑わっておりました…^^

「!」

お握りくらい
買って来れば良かった…(:_;)

買ってきた
水を飲みながら…そう思った小生でした…(-_-;)



ここから
海に向かって下っていきます…^^



吾妻山神社…
お参りをして下って行きます…



振り返ると…

更に下って行くと
地元の人らしき人が…その後ろを見ると…ネコが…
ネコには
赤い紐が…ネコの散歩…(^_^;)

ネコが
小生を見て
怯えていたので…写真は無し…^^;


下りきって
東海道線を渡って
暫く歩くと鳥居が…
今、降ってきた道が
吾妻山神社の参道の様であります…

あっ!
支度をしないと…(^o^;)

と言う訳で
続きはまた明日ぁ~~~!…^^;

そんな訳で
今日も
新しい1日に感謝!

ココロをパンパン!
背筋をピン!!!
心に笑顔を!

ゆっくりゆったり
シャキ~~~ン!と
今日も顔晴りますかぁ~!(^_^)v


ランキングに参加しています
 ポチッと宜しくお願いしますm(_ _)m


  素敵なランドナーが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓

にほんブログ村
 

面白オヤジが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓
 
にほんブログ村