長月、16日目… | yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

皇帝と言う名のランドナーと旅人の物語・・・

おはようございます(^_^)v

今日も
拙ブログにようこそ!(*^o^*)

白っぽい
雲が空一面に広がって
薄日が差している
横浜本牧の朝…^^

今日から
天気は下り坂…
明日は
本降りの雨…(T_T)

連休は
持ち直すのかな?…^^;

南の海上には
台風20号(クロヴァン)が発生し
発達しながら
日本列島に
連休の頃、近づいてまいります…(=◇=;)

さて
話は変わって…


良く耳にする「強行採決」…

これは
55年体制以降の
自民党多数時代に「多数の専制」を避けるという意味で
法案採決に置いて
なんらかの合意を与野党の間で取り付けると言う
紳士協定が存在しており
それが慣例化されていた…

しかし
与野党が合意に至らない場合
与党が審議を終了させ
採決に至る事を

マスコミと野党が「強行採決」と
表現した事に始まるそうです…

言い換えれば
与党案に反対の野党が
反対に徹している法案の採決は
全て…「強行採決」と呼ばれる訳です…^^;

因みに
民主党政権時代…
鳩山・菅・野田各首相在任期間(1,200日)を通しての
強行採決は…21回…

第二次安倍内閣の安倍首相在任期間(1,200日)での
強行採決は…1回…

( ̄_ ̄ i)

戦後、70年…

平和憲法のお陰で
平和を享受して来たと思っているけれど
本当にそうなのか…

竹島での
韓国による漁民殺害事件を知っていますか?…
日本政府は
何も出来ませんでした…竹島は奪われたままです…

北朝鮮による
日本人拉致事件…

北朝鮮の工作船の
不法侵入…

尖閣諸島領有権問題…

日常茶飯事の
中国・ロシアによる
領空・領海侵犯事件…

東シナ海での
日中中間線でのガス田開発に関する
中国による
日中合意違反…

小笠原の
サンゴ密漁事件…

etc.etc.…

このままで
いいのでしょうか?…(~_~;)

さて
今日も
新しい1日に感謝!

ココロをパンパン!
背筋をピン!!!
心に笑顔を!

ゆっくりゆったり
シャキ~~~ン!と
今日も顔晴りますかぁ~(^_^)v


ランキングに参加しています
 ポチッと宜しくお願いしますm(_ _)m


  素敵なランドナーが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓

にほんブログ村
 

面白オヤジが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓
 
にほんブログ村