葉月…4日目…どーなっているの?… | yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

皇帝と言う名のランドナーと旅人の物語・・・

おはようございます(^_^)v

今日も
拙ブログにようこそ!(*^o^*)

連続猛暑記録が
更新され
今日。更に記録が伸びそうな
横浜本牧…(;^_^A

昨日の事…

いつもより
少し早めの8時過ぎに
鬼が島を出る事が出来ました…^^

御徒町の駅で
京浜東北線に乗って
隣の駅…神田に着いたら…

「京浜東北線は架線断裂のため…
 この電車は神田で運転を見合わせます…
 尚、横浜方面へ行かれる方は
 山手線で東京駅まで行かれて、東海道線又は横須賀線を
 ご利用下さい…」

ホントかョ…と
思いつつ
山手線で東京駅へ…

8時32分の小田原行きに乗れた…(^^)



「鶴見駅付近で線路に人が立ち入った為
 東海道線は8時30分発の通勤ライナーから運転を見合わせます…」

えっ!
こんな事って有るの?…

思いつつ
人の立ち入りなら
そう待たずに動くでしょ…と

つり革に捕まりながら
待つこと30分…



「鶴見駅付近で起きた、京浜東北線の架線断裂事故により
 線路に沢山の人が立ち入った為に、東海道線・横須賀線も運転を
 見合わせております……」


何で最初にそれを言わないの!(`×´)

待っていても
暫くは動きそうも無いじゃないですか!…(-_-メ

今朝のニュースでは
鶴見じゃなくて
桜木町付近って言ってるし…^^;


品川から京浜急行か
渋谷から東横線か
選択肢は2つ…

以前
京浜東北線の運転見合わせの時
京浜急行に乗ったら
壮絶な込み方だったのを
思い出して
少し
遠回りの東横線で行く事に…

動かない東海道線から
山手線に乗って渋谷へ…東横線に乗り換えて
元町・中華街駅まで辿り着いて
元町商店街を通りぬけ
元町のバス停へ…

バス停は長蛇の列…
来たバスは…

超満員!(=◇=;)

数人しか乗れませんでした…(T_T)

横浜は
みなとみらいで
花火大会だったらしい…^^;

次のバスあたりが最終バス…
それに乗れるか判らない位に
並んでいる…


いう訳で
我が家まで歩きました…(;_;)

到着は11時30分を回っておりました…(-_-;)

さて
今日も
新しい一日に感謝!

ココロをパンパン!
背筋をピン!!!
心に笑顔を!

ゆっくりゆったり
シャキ~~~ン!と
疲れたけれど何とか顔晴りますかぁ~(^_^)v


ランキングに参加しています
 ポチッと宜しくお願いしますm(_ _)m


  素敵なランドナーが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓

にほんブログ村
 

面白オヤジが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓
 
にほんブログ村