言論の自由… | yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

皇帝と言う名のランドナーと旅人の物語・・・

こんばんは(^_^)v

またまた
拙ブログにようこそ!(*^o^*)


ニュースを見ていて
驚きました…(・・;

自民党の
若手議員の勉強会で
報道の自由を制限する発言が有ったと
自民党は
与党としての
立場から不適切と
勉強会代表を務めた党青年局長を
1年の役職停止処分に…^^;

そして
民主党岡田代表は
これは
大問題で
こんな処分では済まされないと
コメントしたと…

ん?
日本国憲法では
言論の自由は認められており
それは
特定の者に対してではなく
日本国民全員に
平等に付された権利であります…よね?

許される発言と
許されない発言が
有ると言う事は
言論は自由では無いという事であります…(-_-;)

自民党は
与党と言う
立場に立って
この様な発言は
言論封殺と取られかねないとして
泣いて馬謖を斬った
のでありましょう…

しかし
言論の自由
報道の自由を常日頃
高々に歌い掲げる
民主党は
これは大問題だと…岡田代表は言いました…

こんな
発言をしては
マズかったのでしょうか?…

自民党若手議員の中での
発言が
言論封殺だと言うのでしょうか?

ここは


「日本は言論自由の国であるから
 各党内での若手議員の発言に
 いちいちコメントをする立場にはない…
 強いて言えば
 自民党さん、やり過ぎ!」

って言う位の
余裕を見せて欲しかった…(-_-;)