ブッダ… | yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

皇帝と言う名のランドナーと旅人の物語・・・

おはようございます(^_^)v

今日も
拙ブログにようこそ!(*^o^*)

昨日は
気持ちの良いお天気の
1日でありました~(^^)

今朝も
青空と輝く朝日に照らされる
横浜本牧…^^

今日も気持ち良い
1日かと思ったら
さにあらず…^^;

午後から
雷雨・突風などにご注意をと言う
予報であります…(-_-;)

最近
ひろさちや著「空海と密教」なる
本を読んでおります^^

難しそうな題でありますが
とても
分かり易く
読みやすい文庫本であります(^.^)

ブッダと言えば
「お釈迦様」の事だと
直ぐに分かりますネ^^

また
「仏様」の事でもありますネ^^

仏教はブッダになるための
教えである訳ですが
小生のような
凡人が
ブッダになるためには
気の遠くなるような年月を
掛けねば…

どれだけの年月を掛けても
ブッダには成れないかも知れません…(T_T)


この本の中で
インド人の友人の言葉が
出て参ります…^^

「私は毎朝ブッダになる」と……(=o=;)

サンスクリット語で
ブッダとは「目が覚める」を意味する
言葉だそうでして
「真理に目覚めた人」を指す言葉として
仏教の開祖である
お釈迦様の尊称になったと…

このインド人の友人は
これを
「毎朝目覚める」と
冗談を言ったわけであります…(^^)

著者は
冗談と判ってから
はっ!と
したそうであります…

ここに「密教」の
初歩理論がある!と…^^

小生達は
凡人から
ブッダになるのではなく
既にブッダなのである…(=◇=;)

未熟な赤ん坊のブッダであるけれど…σ(^_^;)

色々と失敗もするだろうけど
ブッダとしての
自覚を持って生きよ
そうすると
仏様の大きな力が加わり
小生達は
仏に向かって成長すると…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ココロをパンパン!にも
繋がる話だと
思った次第であります(^_^)v

さて
今日も
新しい1日に感謝!

ココロをパンパン!
背筋をピン!!!
心に笑顔を!

ゆっくりゆったり
シャキ~~~ン!と
今日も顔晴りますかぁ~(^_^)v


ランキングに参加しています
 ポチッと宜しくお願いしますm(_ _)m


  素敵なランドナーが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓

にほんブログ村
 

面白オヤジが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓
 
にほんブログ村