今日も
拙ブログにようこそ!(*^o^*)
金曜日は
仕事終了後に
インプくんを埼玉の野田まで
取りに行って午前様の帰宅…
昨日は
例によって
夕方4時の夕飯と晩酌で
8時にはバタンキュー…^^;
今日、日曜日は
6時前から起きだしておりました…^^
雲
一つ無い
真っ青な空に
北風がぴゅ~っと吹く
横浜本牧の朝ぁ~!(^O^)
選挙に行って来ましたョ!^^
年賀状も裏面の作成を
終えました!^^
さて
昨日はインプくんの外側を
ご紹介しましたが
今日は内側を…^^
嫌がる
インプくんのドアーを
ガッバッと開けて…(^o^;)
いきなり…
メーターパネル回り…
ど真ん中にタコメーター…
ドライバーがどの位タコな奴なのか?図るメーターです…^^;
基
エンジンの回転計です!^^
その右側がスピードメーター^^
タコメーター左側が水温計…
その隣、燃料計…
ハンドルポストにしがみついているのが
ブースト計…^^
各ギアで何回転エンジンが回っていれば
スピードは何キロって分かりますから
競技車の場合はスピードメーターは
余り必要が有りません…で
大切なのがタコメーター…だからど真ん中なんです^^
ハンドルの右側奥に
ボタンが2つ…
右側…インタークーラーウォータースプレー
左側…インタークーラーウォータースプレーAUTOボタン
なんじゃらホイ?って方も…^^
知りたい方は
コメにて対応致します…^^;
そして
コンソール回り…
ダイヤルが3つ…
空調のダイアル左から、吹き出し口・温度・風量…
その下…
ナビ&テレビ&オーディオ…
とても色々出来るようですが…
ネットで取説をダウンロードして
解析中…(;_;)
その上部…
吹き出し口の上に
何やらのデジタルメーター…
水温計などで
エンジンの調子を見る事が出来ますが
これも
使い方、解析中…(;_;)
その上…
どうやら、TVモニターの設置台…
モニターも付いていて
後から送って来るみたい…^^
コンソールの枠が
ボデーと同色のスバルブルーに!
Limitedの特別装備で小生の趣味では有りません…^^
センターコンソール…
サイドブレーキレバー横ですが
ドアミラースイッチ…
LとRのボタンで右側と左側を切り替えて
丸いスティックでミラーの角度調整をします…
その下、ミラーの格納ボタン・・・^^
これらの装備は
TypeRAには本来付いていないのであります^^
そして
その隣の
ダイヤルのようなもの…ダイヤルですが…^^;
STIバージョンのTypeRAである証!
自分で付けちゃう猛者もいますが…
STIのTypeRAにしか本来は付いておりません!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
DCCD…
長くなるのでまた…(^▽^;)
フロントシート…
ドライバー&パッセンジャー共に
スバルブルーのセミバケットタイプの純正シート…
このブルーのシートも
Limitedだけの仕様であります…^^
色は兎に角…
フツーのSTIやただのWRXもそうですが
このシートのホールド性と乗り心地は
小生の知っている範囲では
絶品です!(≧▽≦)
(スバル車、全部に言えますが、このシートは特に!)
疲れません!(^O^)
例のベンチレーターを開けた状態を
中から見ると…^^
さあ~てと
10時ですが…
「お昼ごはんよ~」と…(゚_゚i)
お昼?…食べたら
インプくんで
チョコっと出掛けてみようかな!(^_^)v
今日も
新しい1日に感謝!
ココロをパンパン!
背筋をピン!!!
心に笑顔を!
ゆっくりゆったり
日曜日を楽しむとしますかぁ~(^_^)v
ドライバー&パッセンジャー共に
スバルブルーのセミバケットタイプの純正シート…
このブルーのシートも
Limitedだけの仕様であります…^^
色は兎に角…
フツーのSTIやただのWRXもそうですが
このシートのホールド性と乗り心地は
小生の知っている範囲では
絶品です!(≧▽≦)
(スバル車、全部に言えますが、このシートは特に!)
疲れません!(^O^)
例のベンチレーターを開けた状態を
中から見ると…^^
さあ~てと
10時ですが…
「お昼ごはんよ~」と…(゚_゚i)
お昼?…食べたら
インプくんで
チョコっと出掛けてみようかな!(^_^)v
今日も
新しい1日に感謝!
ココロをパンパン!
背筋をピン!!!
心に笑顔を!
ゆっくりゆったり
日曜日を楽しむとしますかぁ~(^_^)v
ポチッと宜しくお願いしますm(_ _)m
素敵なランドナーが一杯!はこちら
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
面白オヤジが一杯!はこちら
↓ ↓ ↓

にほんブログ村