今日も
拙ブログにようこそ!(*^o^*)
今日から「霜月」
青空が広がる
横浜本牧の朝です~^^
天気予報によれば
週末もおでかけ日和だそうですョ~(^~^)
唐突ですが
昨日の帰りの電車の中で
先週の毎日新聞の社説が
頭に浮かびました・・・
日中関係の悪化は
尖閣問題や靖国以前
田中角栄総理の日中国交正常化に遡ると
とある学者が言っていると・・・
日中国交正常化交渉の中で
中国が戦争賠償を放棄し
代わりに
日本が対中ODAする事になったと・・・
その後
日本は中国の倍賞放棄を
感謝せず
対中ODAだけを強調したため
中国がメンツを潰され
対日感情が悪化したと・・・
この中国のメンツを
立てることで
日中関係の
立て直しが出来るのではと・・・
まあ
こんな内容だった気がする・・・(;^_^A
その時は
何気に読んでしまったけれど
日本は「中華人民共和国」とは
戦争をしたことがないのに
戦争の賠償責任が発生するのか?
日本が公式に戦ったのは
「中華民国」であったのに・・・
そもそも
日本が敗戦した時に
「中華人民共和国」は存在すらしていなかった・・・
しかも
「中華民国」は賠償請求件を放棄している・・・
日本は
戦争もしていない国に対して
戦争賠償をする必要も義務も無い訳で・・・
しかし
これから
国交を正常化するにあたって
「中華人民共和国」に対して「賠償」はできないが
彼の国が発展し豊かになることへの
援助はいたしましょう
と言う事で
国交が正常化したと
認識しているのですが・・・
日本の新聞とは
思えない社説・・・・
そう言えば
日本の最大手の新聞の
論説委員が
とある番組で
「日本の軍隊・軍人はみんな悪いことばかりしていた」と
キャスターが
「貴方のお祖父様も従軍されていたのでは?」
論説委員
「私の祖父は、そんな人では無かった・・・」と
おいおい・・・(°д°;)
朝からこんな話題で・・・m(_ _)m
さて
今日も新しい1日に感謝!
ココロをパンパン!
背筋をピン!!!
心に笑顔を!
ゆっくりゆったり
シャキ~~~ン!と
顔晴りますかァ~(^_^)v
読んでくれて
ありがとう!v(^-^)v
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いしますm(_ _)m
素敵なランドナーが一杯!はこちら
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
面白オヤジが一杯!はこちら
↓ ↓ ↓

にほんブログ村