先程の
ニュースによれば
今回の
参議院選挙は
投票率が悪かったとか・・・
大相撲も千秋楽・・・
来場所へ繋げにゃならん
稀勢の里が負けちゃいました・・・
美智子さんが
隣で
「いつも怒ったような顔しているからョ」
と言っておりましたが・・・(^o^;)
さて
小生のこと・・・
朝は選挙に行って
何処へ行こうかと思っていたら
夕飯の買い物を頼まれて
15時頃には
帰って来なければ
ならない事になりました・・・(´_`。)
アルプス君に油を注したり
美智子さん達の
昼食の焼きそばの試食をしたりで
我が家を出たのは10時半過ぎ・・・(^_^;)
走りながら
あそこは?・・・ダメダメ
ここは?・・・ダメダメ
こっちは?・・・ダメダメ
そっちは?・・・ダメダメ
やっぱりあそこか・・・と
北上していた進路を
ググっと回って南に変更
八幡橋からR16を
快調に南下して着いたのは・・・
と
ここまで書いて
睡魔に襲われバタンキュー・・・・(;^_^A
改めて
おはようございますm(_ _)m・・・(^o^;)
基
着いたのは・・・
横浜市は金沢区にある「称名寺」
拙ブログには何度か登場しております・・・
赤門から参道を覗き見る・・・(;^_^A
本堂・・・
1258年北条実時が
六浦荘金沢の居館内に建てた
「持仏堂」が起源とされている・・・Wikipediaより
極楽浄土を現しているとされる
浄土曼荼羅を元に
作られた
「浄土式庭園」に特徴の「太鼓橋」・・・
鎌倉八幡宮にもありますよネ^^
我が家からの距離も
ポタには丁度良く(20㎞位)
R16を選べばアップダウンも楽しめ
海岸線よりを選べば
自転車専用路や公園散策などのコースも選べるし
何より
この緑に囲まれた
この庭園に癒されます^^
鬱蒼とした森・・・
今日は
日曜日にも拘わらず
人影はまばら・・・
「写真を撮りたい」と入口で
案内所の方に申し出たら
すんなり
入れて貰えました
ありがとうございましたm(_ _)m
充分に
心と体を癒して・・・
仁王像に
「喝」を頂き・・・
素敵なランドナーが一杯!はこちら
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
面白オヤジが一杯!
はこちら
↓ ↓ ↓

にほんブログ村