平成25年1月25日夜半
「夜明けのコーヒー作戦」発令・・・
本日未明
杉田方面隊と本牧方面隊が行動開始・・・(;^_^A
こちら
ゆきまる・・・本牧方面隊・・・
不思議なことに
こういう時は
予定より早く
目が覚めるものであります・・・(^_^;)
3時頃から
布団の中で目が覚めて
予定より30分も早く布団を抜け出し
予定より早めに出撃!・・・(^_^)v
それにしても寒いィ~
この冬一番の寒気到来の
夜明け前の空気は・・・痛い・・・(T_T)
早く身体を暖めようと
必死でペダルを漕いで・・・目標地点を目指しますゥ。゚(T^T)゚。
この冬一番の寒気に
岐阜では雪が・・・各地に雪の噂が・・・(=◇=;)
そんな寒気の中
横浜で最も高い所(標高約150m位諸説あり)
とされていたような場所での作戦は
過酷を極めるものであります・・・(T_T)
6時15分・・・頃・・・
目標の取り付きに到着・・・
息は絶え絶え気もそぞろ・・・
夜明けが近づいて来ました・・・
ここから
傾斜を更に強める坂に
柔軟に対応すべく
ゆっくり着実に自転車を押して
目標地点に向かいます・・・
そして
目にしたものは・・・
「!」やりました!
杉田方面隊も間もなく
到着すると思いますが・・・この風景・・・この富士山!
この風景を見るために
この風景をブログに載せたいがために
何度、この地を訪れた事でしょうか・・・。゚(T^T)゚。
第一報を
iPhoneにて作戦本部に連絡を取っていると
と言うか
小生が到着した時に
既にここに居た数人のご年配の方々が
ラジオ体操を始めました・・・
速報を小生が一生懸命打っている
その後ろで
「ハイ!ラジオ体操第一~ィ」「タンタタタタ~ン・・・♫」
と・・・皆さん体操を・・・
小生はその先頭に立ち
iPhoneを一生懸命打って居た訳であります・・・(;^_^A
ラジオ体操が終わった頃
杉田方面隊も到着・・・
しばし
この風景を最新鋭カメラでの
撮影に没頭・・・
陽が富士山の山頂を・・・
2人共我を忘れて・・・
地元のアマチュアカメラマンの方とご挨拶・・・
「こっちにいいところが有るよ!」
「ここもいいよ!」
等と撮影スポットをお教え頂きました(*^o^*)
朝日を浴びる
雪景色の丹沢・・・
ここから
傾斜を更に強める坂に
柔軟に対応すべく
ゆっくり着実に自転車を押して
目標地点に向かいます・・・
そして
目にしたものは・・・
「!」やりました!
杉田方面隊も間もなく
到着すると思いますが・・・この風景・・・この富士山!
この風景を見るために
この風景をブログに載せたいがために
何度、この地を訪れた事でしょうか・・・。゚(T^T)゚。
第一報を
iPhoneにて作戦本部に連絡を取っていると
と言うか
小生が到着した時に
既にここに居た数人のご年配の方々が
ラジオ体操を始めました・・・
速報を小生が一生懸命打っている
その後ろで
「ハイ!ラジオ体操第一~ィ」「タンタタタタ~ン・・・♫」
と・・・皆さん体操を・・・
小生はその先頭に立ち
iPhoneを一生懸命打って居た訳であります・・・(;^_^A
ラジオ体操が終わった頃
杉田方面隊も到着・・・
しばし
この風景を最新鋭カメラでの
撮影に没頭・・・
陽が富士山の山頂を・・・
2人共我を忘れて・・・
地元のアマチュアカメラマンの方とご挨拶・・・
「こっちにいいところが有るよ!」
「ここもいいよ!」
等と撮影スポットをお教え頂きました(*^o^*)
朝日を浴びる
雪景色の丹沢・・・
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いしますm(_ _)m
素敵なランドナーが一杯!はこちら
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
面白オヤジが一杯!はこちら
↓ ↓ ↓

にほんブログ村